SIA NEWS (LECTURE & WORKSHOP)

Interior&Design Conference in Beijing デザインカンファレンス「インテリア&デザインセミナー」を北京で開催しました。 多数のご来場ありがとうございました。

SIA NEWS (LECTURE & WORKSHOP)

Design Conference 2017 in OSAKA
海外建築インテリア&デザインセミナー終了しました!
6月23日(FRI)17:30〜20:00(開場 17:00)

デザインカンファレンス「海外建築・インテリア&デザインセミナー」を開催いたします。
公益社団法人日本インテリアデザイナー協会メンバーでもあるお馴染みのパネリストをお迎えし、話題の尽きなった今年のミラノサローネ2017、そして、EUROLUCE。また、その周辺の街並み等、実際に訪れ、見て感じたモノ、コトやトレンド等をそれぞれの視点にて、解説していいただきます。今回の会場は、総合建材メーカー アドヴァン様のご協力により、ADVAN OSAKA SHOWROOM特設会場(2階)にて、開催いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
※セミナー終了後ポットラックパーティ(持ち寄りパーティ)を開催いたしますので、ぜひご参加ください。

セミナープログラム
①17:30〜18:00(酒井コウジ)◆「WID(WIW)報告とサローネから学ぶInstallation手法」 
②18:00〜19:00(安藤眞代) ◆ 「ベルリンモダニズム集合住宅と魅力的な町並み」 
③19:00〜20:00(安多茂一) ◆「ミラノサローネから見える、新しいデザインのかたち」

ポットラックパーティ
④20:10〜21:00 ※ポットラックパーティに参加の方は、食べ物か飲み物を一品ご持参ください。

酒井浩司 Koji Sakai
デザインディレクター(SIA所長/公益社団法人日本インテリアデザイナー協会理事)
28年前より、ミラノヘ。イタリアの設計事務所Studio63(Piero Angelo氏)とともに、
S社アジア極東地区のMEGASTORE出店プロジェクトに携る。
その後、「HAPPINESS」を合い言葉に、SIA一級建築士事務所を結成し、「移式茶室空間・どうらく庵」や「TOMODACHI」等を発表。
また、専門学校、大学講師等を兼任し、デザインレクチャー&セミナーなど多数出演中。
2017年5月には、北京でもデザインカンファレンスを開催。

安藤眞代 Masayo Ando
インテリアデザイナー(studioMa代表/JID・西日本エリア長)
美術大学卒業後、インテリアメーカーデザイナーを経て
現在デザインスタジオ『studio Ma』スタジオ・エムエー代表。
ファブリックから家具や小物、ガーデンまで、インテリアイメージ、ライフスタイルを意識したトータルな空間コーディネートを得意とする。近年、日本の伝統美を活かしたプロダクトデザインを多数発表、意欲的に活動中。また英国へインテリア留学、政府機関が正式認定したInterior Design Professional Development Diplomaを取得。
英国インテリア協会BIIDの正会員。和紙をテーマにした「TuTuMu Exhibition」 in Milano実行委員。

安多茂一 Shigekazu Yasuta
木材・突板のスペシャリスト(安多化粧合板株式会社 代表取締役/JID・西日本エリア国際委員会委員)
長年にわたり世界各地の建築、インテリアを常に視察、情報収集、分析を行う。
その豊富な情報と知識から、国内外の建築、インテリアデザイナーから
評価を受ける木材・突板のスペシャリスト。World Interiors Week 2017 in Japanでは、本会場でのメインイベントの一つ、ワールドトレンドセミナーを担当。「意匠素材としての突板とその海外トレンド」は、好評を博した。

□会場:株式会社アドヴァン
 OSAKA SHOWROOM2階特設会場
〒541-0053大阪府大阪市中央区本町3丁目3-12
地下鉄御堂筋線「本町」駅下車 7番出口 徒歩3分
□参加費:1,000円(事前申し込み制/当日参加可/当日払い/パーティ含)
参加申込
氏名、企業名、連絡先を明記の上、Eメール にて、お申込みください。  
idwestjapan@gmail.com
(公社)日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア事務局 TEL/FAX 06-6615-5573
海外インテリアセミナー201706-04.jpg

Interior&Design Conference in Beijing
デザインカンファレンス「インテリア&デザインセミナー」を北京で開催しました。
多数のご来場ありがとうございました。
■Program
About
Salone del Mobile.Milano     ミラノサローネとは?
World Interior design   インテリアデザインの世界
Innovative design        場をつくるアイディア!
New Good Life & Good Design  豊かな暮らしのデザイン
■会場:北京市望京誠盈中心5号楼階
■主催:北京清尚建築設計研究院
09.Jan.2017(MON)14:00〜16:30
0-海外インテリアセミナー2017at北京.jpg
IMG_3207.JPG



semba20170303.jpg
NOGUCHIさ.jpg

大阪デザインセンター SEMBAサロン
ワールドインテリアデザインカンファレンス
MILANO2016^2017十BEIJING (北京)

大阪デザイン団体連合主催の第35回大阪デザインサロン。
今回のプレゼンターは、デザインカンファレンス、トレントレポートでお馴染みの(公社)日本インテリアデザイナー協会理事、siesta-international-associates 一級建築士事務所所長、第一工業大学客員教授の酒井コウジさんと、ゲストスピーカーに、家具ジャーナリスト、マルチクリエーター、ミュージシャンとして活躍の能口仁宏(大仰リビング社長)さんをお招きし、開催いたします。 2017年に向けて、昨年の模様を振り返っていただき、今年期待するモノ、コトについて、お話していただきます。
デザイナーとジャーナリスト、お二人の見る視線、解釈の違いもお楽しみいただければと思います。何かアイディアやヒントに繋がれば幸いです。皆様のお越しをお待ち申し上げます。

日 時: 3月3日(金)19:00~21:00 後半は、懇親会。
参加費:¥500(ワンドリンク付)※大阪デザインセンター賛助会員は無料
申 込:Eメールまたはお電話でお申込ください。当日参加も可能です。
    t-yoshida⑥osakadc.ip
会 場:大阪デザインセンター「SEMBA」
    大阪市中央区船場中央2-1-4-213 船場センタービル4号館2階
    (地下鉄「堺筋本町駅」真上⑧⑨出口に向かう改札を出てすぐ)
主 イ崔:大阪デザイン団体連合
協 力:(―財)大阪デザインセンターTEL : 06-6615-5571
(―財)大阪デザインセンターTEL : 06-6615-5571

semba20170303.jpg
sakai koji.jpg

日 時: 3月3日(金)19:00~21:00 後半は、懇親会。
参加費:¥500(ワンドリンク付)※大阪デザインセンター賛助会員は無料
申 込:Eメールまたはお電話でお申込ください。当日参加も可能です。
    t-yoshida⑥osakadc.ip
会 場:大阪デザインセンター「SEMBA」
    大阪市中央区船場中央2-1-4-213 船場センタービル4号館2階
    (地下鉄「堺筋本町駅」真上⑧⑨出口に向かう改札を出てすぐ)
主 イ崔:大阪デザイン団体連合
協 力:(―財)大阪デザインセンターTEL : 06-6615-5571
(―財)大阪デザインセンターTEL : 06-6615-5571

IMG_3144.JPG
IMG_3140.JPG
精華ミュージアム09.JPG

北京清华大学美术学院へ
林乐成教授研究室訪問

訪問先は、ファイバーアートの巨匠 林乐成教授の研究室。卒業生、研究生、先生等交えて、情報交換させていただきました。到着しまず、広大な敷地にびっくり、また、校舎の大きさにもびっくり、1階には、エキシビジョンスペースもあり、日曜でも鑑賞可能とのこと、案内されるまま、工房へ、たくさんの作品が、所狭しとおかれていますが、なぜか、超おしゃれ!力作がいっぱいありました。研究室も進行中のプロジェクトの試作やら、作業途中のアートワークがいっぱいに置かれた研究室は、なぜか創作意欲がわいてしまう空気が流れていました。短い時間ですが、林教授のアートへの想いが、こちらにまで伝わる刺激のある貴重な時間となりました。
林乐成教授

IMG_3090.JPG
IMG_3082.JPG
IMG_3094.JPG


話が盛り上がり、先生監修のエキシビジョンの図録やら作品集をたくさんいただき、さらに、直筆のSIGNまで、いただきました。また、年末にできたばかりのミュージアム(設計:マリオボッタ)にも案内していただきました。マリオボッタお得意のストライプと大きな丸柱の重厚感がなんともいえない存在感があり、室内は、中心に配置された大階段に導かれて、最上階へ。シンプルな空間構成ですが、いけてるミュージアムでした。結局時間なくなり、全部の展覧会を見ることはできませんでしが、次回、再トライしたいとおもいます。また、無理を承知で、ここで、個展ができればという目標もできました。北京にこられた方は、このミュージアムをのぞいてみるもの一つではないでしょうか?

清华大学美术学院

0-海外インテリアセミナー2017at北京.jpg
スライド28.JPG
IMG_3225.JPG

デザインカンファレンスで、北京開催
Interior&Design Conference in Beijing

この度、北京清尚建築設計研究院のご協力により、
デザインカンファレンス「インテリア&デザインセミナー」を北京にて、
開催しました。
今回は、世界最大のインテリアの祭典「ミラノ・サローネ2016」を通して、
「これからのデザイン、モノ、コト」のアイディア、
そして、ヒントを、皆さんとともに、考えてみました。
曾代表他、多数のご来場ありがとうございました。
http://www.rrxiu.net/view-ruvs02
第一工大 建築デザイン学科トピックス

スライド5.JPG
スライド41.JPG
IMG_3207.JPG


■Program
About
Salone del Mobile.Milano    
World Interior design  
Innovative design       
New Good Life & Good Design  
豊かな暮らしのデザインについてレクチャー開催
みなさん、凄く熱心に、聴講してくださいました。
あっという間に、終了、次回をお楽しみに!
□会場:北京市望京誠盈中心5号楼階
□主催:曾衛平商業設計、北京清尚建築設計研究院
□TEL: 010-62667325
http://www.rrxiu.net/view-ruvs02
第一工大 建築デザイン学科トピックス


メビック掲載2016年11月25日_ページ_13.jpg
メビック掲載2016年11月25日_ページ_16.jpg
メビック掲載2016年11月25日_ページ_18.jpg

どうらく庵
協業に、掲載されました。

協力させていただきました久宝寺緑地公園のイベントについて、
MEBIC COLLABORATION CASE STUDIES 2016
(メビック扇町から生まれた協働事例集2016集)に、
シャクヤク園に、灯りと憩いをというタイトルにて、
インタビューとともに、掲載していただきました。

メビック掲載2016年11月25日_ページ_14.jpg
メビック掲載2016年11月25日_ページ_15.jpg
メビック掲載2016年11月25日_ページ_17.jpg

大阪のクリエイターと、ものづくり企業や行政など、
異業種との最新コラボレーション事例をまとめた
「MEBIC COLLABORATION CASE STUDIES 2016 メビック扇町から
生まれた協働事例集2016」。地域活性化、観光、ものづくり、
食と農…あらゆる分野でクリエイターのアイデアや表現力が活かされた
12の事例を紹介。
シャクヤク園に、灯りと憩いをというタイトルにて、
インタビューとともに、掲載していただきました。
http://www.mebic.com/news/5557.html


AKARIandISU-TEN2016フライヤー07-cs5.jpg

AKARI and ISU TEN 2016

2016/10/5(wed)~11(tue)
終了しました。
(公社)日本インテリアデザイナー協会では、今秋、「すてきな暮らし」をテーマに、
「AKARIとISU TEN 2016」を開催します。
素敵なデザインのモノやコトが一つでもあると、きっと毎日の生活が楽しくなるはずです。インテリアを素敵に彩る「あかり と いす」を集めた企画展を株式会社サンワカンパニー様のご厚意により、グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5Fの広大なショウルームにて開催いたします。
 国や業種に拘わらずモノづくりを愛する方々による想いのこもった作品達の世界をお楽しみください。皆様のご来場をお待ちしております。

■AKARI and ISU TEN2016
□日時:10月5日(水)~11日(火)
□時間:AM11:00~19:00
□費用:無料
□会場:(株)サンワカンパニー大阪ショールーム内
(グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5F)
□主催:公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会

■AKARI and ISU TEN2016
JIDデザイントークショウ
□日時:10月7日(金) :19:30~20:55
□費用:1000円
□場所:(株)サンワカンパニー大阪ショールーム内
(グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5F)
□主催:公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会

関西デザイン学生シンポジウム&模型展2016_OL9.jpg

関西デザイン学生シンポジウム&模型展2016

2016/10/5(wed)~11(tue)
終了しました。
関西デザイン学生シンポジウムは、「絆(2011)」「超(2012)」「カワイイ(2013)」「おもてなし(2014)」など、その時代を象徴するテーマをもとに、デザインに何ができるのかを学生の皆さんともに考えてきました。
この開催テーマでもあるデザインは、デザイン思考(Design Thinking)という言葉で、広く使われるようになってきました。企業や社会全般の問題をデザインで解決していこうという考え方です。近年、デザインは、社会において、暮らしやより良い人間関係の構築の手助けになる活動として理解され、イノベーション(新しい切り口)を生み出すための方法として、日本でも注目されています。また、リオデジャネイロでは、感動の渦の中、日本へ炎のバトンが渡され、インバウンド効果とともに、これまでになく活況を呈している日本への期待が高まっています。その一方で、東北、熊本の復興、原発、国立競技場、築地移転、環境問題等解決しないといけない問題が山積し話題のつきない日本!
そこで、今回、日本をキーワードにしてみました。
「メイド イン ジャパン“(クールジャパンで世界に発信)”=日本らしさ」。
映画で、見た未来のシーンの一コマ一コマが現実のものとなりつつある現在、メイド イン ジャパンというテーマのもと、人やモノ、コト、未来、原点回帰等様々な視点を捉え、自由な発想で日本をテーマに“らしさ”を提案してもらいたいと思います。



スライド1.JPG

AnyStory期間限定SHOP

ANYSTORYでは、永澤仁(出石焼陶芸家)の作品を中心に、イタリア現代アート+和紙コラボ企画展を開催致します。伝統を継承し作品造りに挑む出石焼の陶芸家永澤仁が、一つ一つ丹念に作り上げる使い方を限定しない器(流麗シリーズ)を中心に、展示販売。

IMG_0128.JPG

ご来場ありがとうございました。

阪市の中央区にあるアトリエ兼クリエイティブグッズショップ【ANY STORY】。都会の喧騒から少し離れ、細い路地を進むと小さなお庭。
そして、そこに小さな【ANY STORY】があります。現代アート作品、海外で集めたデザイン本や、クリエーターの和紙作品などを紹介。


TuTuMuExhibition201602-KYOTO-01b.jpg

TuTuMu Exhibition at KYOTO
■21(sun)Feb~27(sun)Feb
■Open KATO`s House
■AM11:00~18:00

Design Week Kyoto ゐゑ
京の町家→MILANO2016へ
オープンハウス 和館「加藤邸 春霞」
京都市中京区高倉通押小路上る瓦町562
TuTuMu Exhibitionミラノ帰国展+舞と音色とインスタレーション+ワークショップ

京都 和紙来歩とTuTuMu Exhibitionは、築90年の「京町家」をプチリノベーションして、オープンハウス&イベントを開催いたします。手掛けるのは、建築家 堀内幸子氏。この町家の襖や障子に手を加え、「越前手漉きの和紙による灯りやTuTuMu Exhibitionミラノ帰国展の作品達」、「インスタレーション」、「舞と音色と利き酒」、「ワークショップ」等など、盛りだくさんの内容にて、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

■ご案内 
2月21日(日)~27日(日)
オープンハウス&ミラノ帰国展& イベント
11:00~18:00 参加費用:無料
■イベント
□21(日)日舞体験
 14:00〜15:00 参加費用:¥1000(お茶付き、先着20名様)
□26(金)舞と利き酒の夜会
 19:00〜21:00 参加費用:¥1,000(先着20名様)
□27(土)和紙ワークショップ
◇和綴ノート作成
 11:00〜11:50 参加費用:¥300( 先着 10名様)
◇引き手で遊ぼう(ふすまの引き手を使っての飾り作り)
 12:00〜随時  参加費用:¥300( 先着 10名様)
◇お茶会(茶室どうらく庵でのお茶席)
 14:00 ~随時  参加費無料 (先着20名様)

□TuTuMu Exhibitionは、毎年ミラノで、和紙をテーマに、開催している参加型Art&Designイベント。2016年度ミラノ展参加者募集中!

□お問合せ
株式会社 和紙来歩(washilife)
京都市南区上鳥羽角田町52
担当者 加藤富美代
075-681-9123
090-3728-2323
TuTuMu Exhibition
http://tutumu.org/
info@tutumu.org
info@tutumu.org
http://tutumu.org/

TuTuMuExhibition201602-KYOTO-03.jpg

TuTuMu Exhibition at KYOTO
■21(sun)Feb~27(sun)Feb
■Open KATO`s House
■AM11:00~18:00

Design Week Kyoto ゐゑ
京の町家→MILANO2016へ
オープンハウス 和館「加藤邸 春霞」
京都市中京区高倉通押小路上る瓦町562
TuTuMu Exhibitionミラノ帰国展+舞と音色とインスタレーション+ワークショップ

京都 和紙来歩とTuTuMu Exhibitionは、築90年の「京町家」をプチリノベーションして、オープンハウス&イベントを開催いたします。手掛けるのは、建築家 堀内幸子氏。この町家の襖や障子に手を加え、「越前手漉きの和紙による灯りやTuTuMu Exhibitionミラノ帰国展の作品達」、「インスタレーション」、「舞と音色と利き酒」、「ワークショップ」等など、盛りだくさんの内容にて、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

■ご案内 
2月21日(日)~27日(日)
オープンハウス&ミラノ帰国展& イベント
11:00~18:00 参加費用:無料
■イベント
□21(日)日舞体験
 14:00〜15:00 参加費用:¥1000(お茶付き、先着20名様)
□26(金)舞と利き酒の夜会
 19:00〜21:00 参加費用:¥1,000(先着20名様)
□27(土)和紙ワークショップ
◇和綴ノート作成
 11:00〜11:50 参加費用:¥300( 先着 10名様)
◇引き手で遊ぼう(ふすまの引き手を使っての飾り作り)
 12:00〜随時  参加費用:¥300( 先着 10名様)
◇お茶会(茶室どうらく庵でのお茶席)
 14:00 ~随時  参加費無料 (先着20名様)

□TuTuMu Exhibitionは、毎年ミラノで、和紙をテーマに、開催している参加型Art&Designイベント。2016年度ミラノ展参加者募集中!

□お問合せ
株式会社 和紙来歩(washilife)
京都市南区上鳥羽角田町52
担当者 加藤富美代
075-681-9123
090-3728-2323
TuTuMu Exhibition
http://tutumu.org/
info@tutumu.org
info@tutumu.org
http://tutumu.org/ [ch0]

Mottainai_2015_flyer con party.jpg
SIA-card2015-ura.jpg

SIAが提案する
MINIHOUSE+Greenbiz
ミラノサローネで発表

ミラノ万博日本館で、採用されている建築新材料Greenbiz.
この材料を使用提案「建築プレゼンテーション展MOTTAINAI2015」に、開催されます。
日本から生まれた材料の将来性に着目した建築家が、
様々な提案を行うこのイベントに、SIAも、
「MINIHOUSE」にて、参加が決定いたしました!
日本、イタリアの超一流の建築家が、提案するこのイベントに、
参加できることになり、緊張ぎみです!汗(; ̄ェ ̄)

※もう、ブレゼンの為の(薮田氏製作の)模型、(小林秀行氏作成のパネル)は、
 ミラノに到着済み!
 さらに、村上信氏による3Dmovieを携え、今週ミラノに向かいます!


Mottainai, espressione giapponese che significa: “che peccato sprecare!”,
è stato adottato come slogan per la tutela dell’ambiente, perché riassume
i concetti di ridurre, riutilizzare, risparmiare.
Dopo il grande successo dello scorso anno per la presentazione in anteprima europea
del Greenbiz, materiale riciclato realizzato a partire dai rifiuti prodotti dagli impianti
di tintura dei tessuti, MOTTAINAI 2015 passa alla fase esecutiva.

Il Greenbiz è impiegato anche nella costruzione del Padiglione Giapponese
a EXPO 2015.

Dove: Museo Fondazione Matalon – Foro Bonaparte 67, 20121 Milano

Quando: dall’ 8 al 29 Aprile 2015

Vernissage Mercoledi 8 Aprile, ore 18.00

a cura di Michele Gambolò

Mercoledì 15 Aprile ore 17.00 Mottainai Hanami Party

https://www.facebook.com/fondazionematalon [ch0]

Mottainai_2015_flyer retro.jpg
SIA-MINISHOP.jpg

suggestion
MINIHOUSE+Greenbiz
movable community."

A report and consideration about the suggestion of "the making of movable community."
MINIHOUSE=MINISHOP=RISE TOWN

This is a proposal that was born from the Great East Japan Earthquake occurred in 2011.
As a result of glimpse of the life of people in the field,
I felt the need of the communication to become the cornerstone of mind for them.

My theme is " the community space that people are connected, see each other and talk.”
I thought about the ways of the making of structure that people did not fall into loneliness, the future of towns.
Then I create the system【MINIHOUSE+MINISHOP】.

Specifically, I show plans to make some plan for the community spaces & shops,
MINIHOUSE which can use as a roadside station (RISE TOWN) and coast parks.

Using Greenbiz materials superior in soundproofing and insulation,
also using colorful colors for exterior to make people feel alive.

3 points necessary for the community spaces
・Make the Cornerstone of mind for sufferers.
・Save people from the mental isolation.
・Vitalize the economy.

The suggestion mentioned above means the design that vitalize towns.
I think it is the colors, shapes and events.

It was significant for me to have been able to announce that the design is an important element.
I want to develop the possibility of the design from now on.

Love and Happiness

https://www.facebook.com/fondazionematalon [ch0]

SIA-WA+01.jpg

Design Unit-WaPlus
ミラノ・フォーリ・サローネ出展のご案内
Date:April 14[Tues]~30[Thu]、2015

Design Unit-WaPlus(デザインユニットーワプラス)は、
端材アップサイクル講座(大阪大学 先端教養「技術と社会」)から生まれたデザインユニット。
日本の和と和紙と端材の融合(輪)をテーマに、学生とクリエーターが、様々な提案を試みています。
このたび、ミラノ フォーリサローネ TuTuMu Exhibitionに、出展することになりました。
WaPlus Member(KAYO SUGATANI/EIJI SUGAWA/JYUNAN IMAI/Koji Kadokawa/KOJI SAKAI)+SHUHEI NEMOTO
WaPlusで生まれたデザインを是非、ご覧ください。
ミラノへお越しの皆様、ご来場をおまちしております。

Date:April 14[Tues]~30[Thu]、2015
   11:00〜18:00→Milan

Place:SPAZIO 74╲b
(IL FOGLIO di Ivan Pengo&C. s.a.s)
Via Bisceglie, 74╲b-20152 - Tel.02 48302441

Party Time:April 17[Fri]:17:00~20:00

Design Unit-WaPlus Member
KAYO SUGATANI
Washi creator/3rd grader
Division of Globai Architecture,
Graduate School of Engineering,
Osaka University
http://etsaw.jp/index.html
菅谷 香世
和紙クリエーター
大阪大学 工学部地球総合工学科3年
端財アップサイクルプロジェクト
「etsaw(エットソ-)」デザイナー

EIJI SUGAWA
chirographer/corrugated cardboard creator
https://www.facebook.com/eiji.sugawa/about
http://t.co/Euf4geNimO
http://www.e-yoshikawa.co.jp/
須川栄司
書家/ダンボールクリエーター
芳川紙業株式会社(企画部)
info@sia-furniture.com [ch0]

SIA-WA-A4-ura.jpg

Design Unit-WaPlus
ミラノ・フォーリ・サローネ出展のご案内
Date:April 14[Tues]~30[Thu]、2015

Design Unit-WaPlus Member
JYUNAN IMAI
Technical Design Director
Department of Electical and Electronic Engineering
TSUKAMOTO TERADA LABORATORY
今井淳南
テクニカルデザインディレクター
神戸大学大学院 工学研究科
電気電子工学専攻 塚本・寺田研究室(2015.3卒)

ゲスト参加
SHUHEI NEMOTO
Architect/SN2 studio
Lecturer at Daiichi Institute of Technology/
Adjunct and part-time teacher
at Faculyu of Engineering kagoshima University
根本修平
建築家、SN2スタジオ代表、
第一工業大学工学部講師、
鹿児島大学工学部非常勤講師


Special Thanks/
Koji Kadokawa
Washi creator & Producer
KADOKAWA
Kadokawa company Limited
http://kadokawa-inc.com
楞川 耕司
和紙プロデューサー
和をもっと身近にそんな暮らしをご提案しています。
カドカワ株式会社 代表取締役 

Project Support/
KOJI SAKAI
Architect & Producer
siesta-international-associates
Design Studio=sia-furniture.com
S.I.LAB(Daiichi Institute of Technology Design Project)
酒井コウジ
建築家/プロデューサー
SIA一級建築士事務所所長
sia-furniture.com主催
S.I.A.LAB(Daiichi Institute of Technology Design Project)
info@sia-furniture.com [ch0]

tutumu-A4-omote.jpg

Event information
TuTuMu Exhibition 2015
Con Carta Giapponese

ご案内
ミラノ・フォーリサローネにて、「TuTuMu Exhibition 2015」の開催のお知らせ!
つつむ実行委員会では、TuTuMu Exhibition in Milano 3rdをこの4月に、
ビッシェリエに、オープンしたギャラリー「SPAZIO 74╲b」にて、開催いたします。

「TuTuMu Exhibition」は、人々を魅了する街「ミラノ」で開催しているART and DESIGNのイベント(公募展)です。
日本の伝統産業の可能性を見出すため、その素晴らしさを海外で発信し、日本には、素敵なデザイン、製品があることを提案することを主な目的として、関西在住のクリエーター有志と企業が集まりこのプロジェクトを立ち上げました。
第1回~第2回目は、「和紙でつつむ」というテーマで、開催しました。
第3回目となる今回は、「和紙を世界へ」という目標の総括として、我々が、取り組んでまいりましたモノ・コトを、TuTuMu Exhibition Book(図録)とともに、ご紹介する企画展を開催いたします。

テーマ「物語の始まり、そして、これからの物語」
   -The beginning of story.And.Story in the future-
(出展者による作品展示も同時開催予定)
TUTUMU inizia la sua storia qualche anno fa a Milano,
approda quest'anno allo spazio 74╲b e da quì proseguirà nel suo percorso.

■「Washi Museum Shop」オープンのお知らせ
我々の活動が、契機となり、祈願でもありました和紙素材を紹介するSHOWROOM and SHOPが、「Washi Museum Shop」として、 このギャラリーに、併設されます。
我々の活動の成果とともに、「これからの和紙」の提案、そして、これからのTuTuMU Exhibitionのモノ・コト等を、是非、ご覧いただきたいとおもいます。
ミラノお越しいただく皆様、ぜひお立ち寄りください。ご来場を心よりお待ちしております。


■会期:April 14[Tues]~30[Thu]、2015
   11:00〜18:00→Milan
■会場:SPAZIO 74╲b
    (IL FOGLIO di Ivan Pengo&C. s.a.s)
    Via Bisceglie, 74╲b-20152
    Tel.02 48302441
■Workshop- Milan
 April 17[Fri]:15:00~16:30
■Party Time – Milanhttp://tutumu.org/
 April 17[Fri]:17:00~20:00

■Exhibition of artists/ Hideyuki Kobayashi/Masayo Ando/
Kato Yukio&Fumiyo/Koji Sakai&WA+/Shuhei Matsuyama/
2013 & 2014 exhibitors and many collaborators.
■主催:TuTuMu実行委員会2015
http://tutumu.org/ [ch0]
info@tutumu.org [ch0]


tutumu-A4-ura-2.jpg

Event information
TuTuMu Exhibition 2015
Con Carta Giapponese

Dear frends
■Event information and press release

We will have a TuTuMu exhibition(3rd) at Milan.
We'll attach the information about that event in this mail.
We are looking forward to seeing you again.


■TuTuMu Exhibition 2015
(since 2013)

■Con Carta Giapponese
TUTUMU inizia la sua storia qualche anno fa a Milano,
approda quest'anno allo spazio 74╲b e da quì proseguirà nel suo percorso.

The beginning of story.
And
Story in the future.

和紙でつつむ

TuTuMu exhibition
Things, you can wrap
Thinks, you can guard
but more, you can find under

■April 14[Tues]~30[Thu]、2015
11:00〜18:00→Milan
SPAZIO 74╲b
(IL FOGLIO di Ivan Pengo&C. s.a.s)
Via Bisceglie, 74╲b-20152 - Tel.02 48302441


■Workshop- Milan
 April 17[Fri]:15:00~16:30
■Party Time – Milan
 April 17[Fri]:17:00~20:00

■Exhibition of artists/ Hideyuki Kobayashi/Masayo Ando/
Kato Yukio&Fumiyo/Koji Sakai&WA+/Shuhei Matsuyama/
2013 & 2014 exhibitors and many collaborators.

■IL FOGLIO s.a.s.
materiale per la stampa e l’editoria d’arte
Via Bisceglie, 74╲b-20152 - Tel.02 48302441

■Kind regards

TuTuMu
Things. Thinks. More Under.
Things, you can wrap
Thinks, you can guard
but More, you can find Under
http://tutumu.org/
info@tutumu.org

http://tutumu.org/ [ch0]
info@tutumu.org [ch0]

Mottainai_2015_flyer con party.jpg
SIA-card2015-ura.jpg

SIAが提案する
MINIHOUSE+Greenbiz
ミラノサローネで発表

ミラノ万博日本館で、採用されている建築新材料Greenbiz.
この材料を使用提案「建築プレゼンテーション展MOTTAINAI2015」に、開催されます。
日本から生まれた材料の将来性に着目した建築家が、
様々な提案を行うこのイベントに、SIAも、
「MINIHOUSE」にて、参加が決定いたしました!
日本、イタリアの超一流の建築家が、提案するこのイベントに、
参加できることになり、緊張ぎみです!汗(; ̄ェ ̄)

※もう、ブレゼンの為の(薮田氏製作の)模型、(小林秀行氏作成のパネル)は、
 ミラノに到着済み!
 さらに、村上信氏による3Dmovieを携え、今週ミラノに向かいます!


Mottainai, espressione giapponese che significa: “che peccato sprecare!”,
è stato adottato come slogan per la tutela dell’ambiente, perché riassume
i concetti di ridurre, riutilizzare, risparmiare.
Dopo il grande successo dello scorso anno per la presentazione in anteprima europea
del Greenbiz, materiale riciclato realizzato a partire dai rifiuti prodotti dagli impianti
di tintura dei tessuti, MOTTAINAI 2015 passa alla fase esecutiva.

Il Greenbiz è impiegato anche nella costruzione del Padiglione Giapponese
a EXPO 2015.

Dove: Museo Fondazione Matalon – Foro Bonaparte 67, 20121 Milano

Quando: dall’ 8 al 29 Aprile 2015

Vernissage Mercoledi 8 Aprile, ore 18.00

a cura di Michele Gambolò

Mercoledì 15 Aprile ore 17.00 Mottainai Hanami Party

https://www.facebook.com/fondazionematalon [ch0]

Mottainai_2015_flyer retro.jpg
SIA-MINISHOP.jpg

suggestion
MINIHOUSE+Greenbiz
movable community."

A report and consideration about the suggestion of "the making of movable community."
MINIHOUSE=MINISHOP=RISE TOWN

This is a proposal that was born from the Great East Japan Earthquake occurred in 2011.
As a result of glimpse of the life of people in the field,
I felt the need of the communication to become the cornerstone of mind for them.

My theme is " the community space that people are connected, see each other and talk.”
I thought about the ways of the making of structure that people did not fall into loneliness, the future of towns.
Then I create the system【MINIHOUSE+MINISHOP】.

Specifically, I show plans to make some plan for the community spaces & shops,
MINIHOUSE which can use as a roadside station (RISE TOWN) and coast parks.

Using Greenbiz materials superior in soundproofing and insulation,
also using colorful colors for exterior to make people feel alive.

3 points necessary for the community spaces
・Make the Cornerstone of mind for sufferers.
・Save people from the mental isolation.
・Vitalize the economy.

The suggestion mentioned above means the design that vitalize towns.
I think it is the colors, shapes and events.

It was significant for me to have been able to announce that the design is an important element.
I want to develop the possibility of the design from now on.

Love and Happiness

https://www.facebook.com/fondazionematalon [ch0]

キャプチャー-SIA.jpg

『暮らしのhint and idea』
TOMODACHI
楽しい住まい創りのリノベーション相談会


「楽しい住まい創り」をしてみませんか?
それが私達が提案する、デザインスタイルです。
子供から大人まで、笑顔がこぼれる空間の提案、
そして、その実現に向けての相談会。
『TOMODACHI』の家具と一緒に、
リノベーション相談会を開催致します。
住居空間を創るにあたっての素朴な質問から、
改装や新築等のご相談、お気軽にお越しください。
2月28日(土)3月1日(日)の2日間(相談無料、予約制)
「暮らしのHint & Idea展」『TOMODACHI』特設コーナーへ、
専門のスタッフが皆様のお越しを心よりお待ちしております。

場所:
SANWA COMPANY SHOWROOM 
サンワカンパニー大阪ショールームTOMODACHI特設会場
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5階

キャプチャー-SIA2.jpg

『暮らしのhint and idea』
TOMODACHI
楽しい住まい創りのリノベーション相談会

『暮らしのhint and idea』
TOMODACHI
楽しい住まい創りのリノベーション相談会
大阪モード学園インテリアデザイン学科の学生
と酒井コウジが提案する楽しいリノベーション
提案の模型も展示しております。

場所:
SANWA COMPANY SHOWROOM 
サンワカンパニー大阪ショールームTOMODACHI特設会場
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5階




フライヤー案11a暮らしのヒント&アイディア展案.jpg

インテリアを素敵に彩る
ヒントが見つかる2日限りの展示会
「暮らしのHint & Idea展」

素敵なデザインのモノやコトが、一つでもあると、きっと、毎日の生活が楽しくなるはずです。
インテリアを素敵に彩るヒントとアイディアを集めた企画展。
クリエーター達が、様々なカタチで、暮らしの楽しみ方をご提案いたします。

□2/28(土)、3/1(日)参加無料
(※但し、2/28セミナー&シンポジウム懇親会参加費用:学生無料、一般1,000円)
※セミナー&シンポジウム2/28(土)16:00~18:45
               (懇親会)19:00~21:00

□会場:サンワカンパニー大阪ショールーム特設会場
   大阪府大阪市北区大深町3-1
   グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5F

□参加方法  :無料(懇親会のみ 一般1,000円)
お問い合わせ:大阪ショールーム TEL: 06-6359-2930

info@sia-furniture.com

□開催内容
Installation/インスタレーション
Decoration/デコレーション
Furniture & Isu-ten/名作家具&椅子
Material and upcycle/端財&アップサイクル
Seminar and Talk show/セミナー&シンポジウム
Byoubu、Washi、Interior product、 Consultation meeting
 /屏風、和紙素材,インテリア雑貨、リノベーション相談会


□参加者一覧(予定)
海外ドラマにみる素敵インテリア/JID Ladies Unit
親と子のキッチンパーティーデコレーション/Table&Food Communicate Studio Table Plus (KYOTO)
端財から未来を切り開く商品提案/大阪大学 先端教養「技術と社会」端財アップサイクル講座
インスタレーション「I・T・O・N・A・M・I」/感響創造クーハウス
インスタレーション「屏風で、彩る素敵空間」/カドカワ株式会社
こだわりのガラス漆器と彩り家具達 /紀州漆器の里・黒江再生プロジェクト 藤井 嘉彦
楽しい住まい創り相談会 /SIA一級建築士事務所
子供と大人の笑顔がこぼれる空間提案/笑顔がテーマの家具 TOMODACHI
これからの和紙の使い道/TuTuMu Exhibition
翻訳本にみる海外のデザインj事情とフェアリーテール 訳書展示/株式会社フレーズクレーズ
セミナー記念「椅子の本音」名作家具展示/家具ジャーナリスト 能口仁宏
セミナー記念 (著書)礼讃 家に学ぶ 施主に学ぶ 著書展示/建築家 大野晃貴彦

□共催 
大阪大学 先端教養「技術と社会」端財アップサイクル講座
株式会社大阪ケイオスによる、大阪府商工労働部雇用推進室就業促進課
『緊急雇用創出基金(起業支援型)大学就職支援ビジネス推進コース』受託事業
大阪大学 e-square、(株)レイ・クリエーション □協力 懐徳堂

□特別協賛
 株式会社 サンワカンパニー

□主催
 (公社)日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア
 デザインカンファ実行委員会 
暮らしのHint & Idea実行委員会

フライヤー案11b暮らしのヒント&アイディア展-セミナー.jpg

セミナー&端財デザインシンポジウム
2/28(土)
16:00〜21:00(開場15:30)

「暮らしのHint & Idea展」では、28日(土曜日)に、
トークセミナー&端財デザインシンポジウムを開催いたします。
住まいを彩る椅子、家のお話、そして、端材を使った
作品プレゼンテーションと盛りだくさんの内容にて皆様のお越しをお待ちしております。
暮らしのHint & Ideaがみつかる?セミナーに、是非ご参加ください。


□セミナー&端財デザインシンポジウム
2/28(土)
開場15:30~
16:00~18:45 セミナー&シンポジウム 会費:無料
19:00~21:00 懇親会         会費:学生無料、一般:1,000円


第一部 16:00~18:45
16:00~16:30 セミナー1
名作家具展示&「椅子の本音」/家具ジャーナリスト 能口仁宏

16:35~17:05 セミナー2
ビフォーアフターの匠が語る「家とは?」/建築家 大野晃貴彦

第二部17:15~18:45 端財デザイン シンポジウム
デザインプレゼンテーション/大阪大学 先端教養「技術と社会」端財アップサイクル講座

パネリスト:大阪大学 端財アップサイクル講座受講生
コメンテーター:能口仁宏、大野晃貴彦、その他
司会:牧尾晴喜(株式会社フレーズクレーズ、JID理事、デザインカンファ実行委員)



家具ジャーナリスト/能口仁宏(のぐちよしひろ)
1956年 大阪生まれ。京都工芸繊維大学意匠工芸学科卒業。
1981年春 情報誌カイト・ランド発行、大学在学中起業。
1980年代 デザインをはじめ、ラジオ、テレビ制作、イベント制作、
空間設計、商品開発等、マルチクリエーターとして京都のカルチャーシーンで活躍。
新しい形のインテリアショップ、scaleやStyling Labなどをオープンさせる。
1991年より堀江・立花通の活性化に取り組みむ。フリーマーケットや街のIC、
家具コンペなど「堀江の仕掛人」として数多く手がける。


建築家/大野晃貴彦(おおのあきひこ)
<著者紹介>  ijii
1956年 高知県仁淀川町生まれ。一級建築士、一級造園管理技士、一級古民家鑑定士。
一級建築士設計事務所「室内楽(しつないらく)」主宰
社団法人スタイル・ジャパン代表。
四国産材、木材、漆喰、瓦、和紙、石などの自然素材を中心とした住宅を設計する。
主な活動として、高知の木を見学するツアー「山へ行こう」や、
伝統工芸など地場産業復興イベントを企画。
また、「大改造劇的ビフォーアフター」(朝日放送)の匠としてTV等でも活躍。
受賞歴多数。

第3部19:00~21:00懇親会
※会費:学生無料、一般:1,000円
※出展者の皆さんを交えた気軽な懇親会。
※フード、ドリンク等持ち込み歓迎

□主催
 (公社)日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア
 デザインカンファ実行委員会 
暮らしのHint & Idea実行委員会







トレンドストーリー3rd-01.jpg

トークショウのご案内
Design Trend Story Vol.3
「―それぞれが注目するトレンドー」

Design Trend Story Vol.3を開催のご案内。
2020年東京オリピックが決定、
そして、
和紙が無形文化遺産へと明るい話題のあったこの一年。
様々な動向が、見逃せない情報源の一つとなっています。

今年最後となるDesign Trend Story Vol.3では、
お馴染みの海外(ミラノ、ロンドン)情報通、
現役クリエーターをパネリストにお迎えし、
それぞれが注目しているコト(トレンド)に、
焦点を縛って、
未来が開けるデザインへのヒントを
探ってみたいと思います。
ご来場をお待ちしております。 

■12月12日(金曜)

■19:00〜21:00(開場18:30)

■パネリスト:

山田敬宏(有限会社リプル・エフェクト 代表取締役)、
安藤眞代(デザインスタジオ『studio Ma』代表)、
安多茂一(安多化粧合板㈱ 専務取締役)

ファシリテーター:酒井コウジ(siesta international associates一級建築士事務所所長)

■場所  :大阪デザインセンター「SEMBA」
    大阪市中央区船場中央2-1-4-213 船場センタービル4号館2階
  (地下鉄「堺筋本町駅」真上 (8)(9)出口に向かう改札を出てすぐ)
■定員:  30名(※定員になり次第締め切らせていただきます)
■参加費: 無料、 (※交流会、無料※ただし飲料代は、各自清算)
■申込先: デザインカンファレンス&tutumu実行委員会 
  (facebook & info@sia-furniture.com)
■運営協力:(一財)大阪デザインセンター
■主催:デザインカンファレンス&tutumu実行委員会 


トレンドストーリー3rd-01.jpg

Design Trend Story Vol.3
12月12日(金曜)
19:00〜21:00(開場18:30)

■パネリスト
山田敬宏
プロダクトデザイナー
有限会社リプル・エフェクト 代表取締役
神戸芸術工科大学工業デザイン学科卒業後、
メーカー・デザイン事務所勤務を経で、
1999年9月「有限会社リブル・エフェクト」設立。
コンセプトワーク・インターフェイス・プロダクド・プロデュース
コンサルトなど、製品開発に関わる全体を担当。
ツムテンカク実行委員。
www.ripple・effect.org
facebook.com/ripple、yamada/

安藤眞代
インテリアデザイナー
デザインスタジオ『studio Ma』スタジオ・エムエー代表
美術大学卒業後、インテリアメーカーデザイナーを経て
現在デザインスタジオ『studio Ma』スタジオ・エムエー代表。
近年、日本の伝統美を活かしたプロダクトデザインを
多数発表、意欲的に活動中。
また、英国の政府機関が正式認定した
Interior Design Professional Development Diplomaを取得。
英国インテリア協会BIIDの正会員。
和紙をテーマにしたTuTuMu Exhibition in Milano実行委員。
(公社)インテリアデザイナー協会西日本副エリア長

安多茂一
安多化粧合板㈱ 専務取締役
長年に渡り世界各地の建築、インテリアを常に視察、
情報収集、分析を行う。
その豊富な情報と知識から、国内外の建築家、
インテリアデザイナーから高い評価を受ける木材、突板のスペシャリスト。

大阪女子短期大学インテリアコース講師。
(公社)インテリアデザイナー協会 西日本エリア 国際委員会委員。

YASUTA VS+Dは ニューヨークのインテリアデザイン展示会 
BKLYN DESIGNS 2014 をオフィシャルスポンサーとして応援しています。
http://www.veneer.co.jp/

酒井コウジ
ディレクター
siesta international associates一級建築士事務所所長、
(公社)インテリアデザイナー協会  西日本エリア長






styling-esp.jpg

大阪スタイリングエキスポ リビング
大阪高島屋にて開催!
11月5日(水)~10日(月) 

大阪スタイリングエキスポに、
TOMODACHIの家具が、登場いたします!
技術だけじゃない、デザインにも優れた
オリジナリティあふれる商品に出会えるはず。...
ご来場お待ち申し上ます。

living2014.pdf

商品のお問い合わせ:
株式会社さかとういす
〒547-0001 大阪市平野区加美北3-12-4 
TEL:06-6792-0856 
FAX:06-6792-0857 
E-MAIL:info@sakato-chair.com
mail to

MKS_2686.JPG

「TOMODACHI」
大阪スタイリングエキスポ
LIVING&DESIGN2014
11月5日(水)~10日(月) 

LIVING&DESIGNにて、
好評いただきましたTOMODACHIの家具
新作シリーズを取り揃えて、
皆様のお越しをおまちしております!
大阪スタイリングエキスポ(大阪高島屋)に、
是非、お立ち寄りください!

商品のお問い合わせ:
siesta-international-associates 一級建築士事務所
〒550-0013大阪市西区新町1丁目27番15号西長堀ビル4F
TEL06-6535-5213
E-MAIL:syakai@sia-furniture.com
mail to

P1.jpg

LIVING&DESIGN2014
「TOMODACHI]出展いたします。
10月15日(水)~17日(金)

LIVING&DESIGN2014出展情報
当事務所代表の酒井コウジプロデュースの
「TOMODACHI」ブース出展いたします。

2014年10月15日(水)~10月17日(金)
ご来場お待ち申し上ます。

お問い合わせ:
株式会社さかとういす
〒547-0001 大阪市平野区加美北3-12-4 
TEL:06-6792-0856 
FAX:06-6792-0857 
E-MAIL:info@sakato-chair.com
mail to

P08.jpg

「TOMODACHI」
グランキューブ大阪
LIVING&DESIGN2014


LIVING&DESIGN
TOMODACHIブースでは、
新作シリーズを取り揃えて、
皆様のお越しをおまちしております!是非、
お立ち寄りください!

お問い合わせ:
siesta-international-associates 一級建築士事務所
〒550-0013大阪市西区新町1丁目27番15号西長堀ビル4F
TEL06-6535-5213
E-MAIL:syakai@sia-furniture.com
mail to

JID_L&D2014_デザイントークショー140927.jpg

ISU-TEN 2014
■サテライト スタジオ
デザイン トークショー
「それぞれの場のつくりかた」 
10月16日(木)18:00〜21:00

公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)では、
LIVING&DESIGN連動プロジェクト「ISU-TEN 2014」
サテライトスタジオ(J-ホームスタイル大阪)にて、
関西を中心に活躍するクリエーターの皆様をお迎えして、
デザイントークイベントを開催いたします。
経験豊かな各分野の視点から
「それぞれの場のつくりたた」についてお話頂きます。
また、第二部のパーティでは、
「京町堀シモーネ」さんからのケータリングパーティを開催し、
第三部は、場所を移し、
「不良品から富良品へ2」会場内 NOI BAR NO1へ訪問と、
超盛りだくさんの内容にて、皆様のお越しをお待ちしております。

テーマ「それぞれの場のつくりかた」
日時:10月16日(木)第一部、二部18:00〜21:00(申込必要)
会場:柏木工ショウルーム Jホームスタイル

・第一部
トークショウ
ゲストパネリスト:
金谷勉
/(有)セメントプロデュース代表取締役)
久田カズオ(9(株)
/クリエイティブディレクター代表取締役)
小川貴一郎(積水ハウス(株)
プランニングアドバイザー/ barracks* 代表)
玉井恵里子(JID会員/タピエスタイル代表)

ファシリテーター:牧尾晴喜
(JID 理事/建築翻訳家/スタジオOJMM代表)  

・第二部:20:00〜21:00
懇親会
ケータリング協力「京町堀シモーネ」、
司会、安藤眞代
・第三部 21:20~(別会場へ移動) 
会費:現地にてキャシュオン
会場: 中之島SPINNING
     「不良品から富良品へ2」会場内 NOI BAR NO1 




※参加の場合
メールもしくはFAXにてお申し込み下さい。
mail to
jidwestjapan@gmail,com TEL/FAX 06-6615-5105

皆様のご参加をおまちしております。
主催:(公社)日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア

JID_L&D2014_関西デザイン学生シンポジウム_140926.jpg

ISU-TEN 2014
デザイン団体3団体共催
関西デザイン学生シンポジウム2014
会場:グランフロント大阪北館
    ナレッジキャピタル5F
    サンワカンパニーショールーム
10月17日(金) 

これまでの学生シンポジウムは、「笑い」「絆」「超」「カワイイ」などのテーマで、
プレゼンテーションを開催してきました。
今回のテーマは「おもてなしのデザイン」です。
2020年の東京オリンピックが決定し、「おもてなし」という言葉も浸透しました。
そこで学生の皆さんが考える「おもてなし」とは何か?
外国の方々のための「おもてなし」、日本人のための「おもてなし」など。
人やモノ、コト、その他様々な視点から考え、発表してもらいたいと思います。
人々に共感を得るおもてなしデザインとは?自由な発想で考えてみたいと思います。
テーマ : 「おもてなしのデザイン」

日時 : 10月17日(金) 18:00~21:00(申込必要)
会費 : シンポジウム   ¥500(一般) 学生無料
     懇親会      ¥500(一般) 学生無料

「JID ACT」
行吉学園 神戸女子大学 家政学部
家政学科 住空間コース3 回生
「Team JCD」 
大阪モード学園 インテリアデザイン学科
「JIDA Junior」
大阪芸術大学デザイン学科プロダクトデザインコース
神戸芸術工科大学プロダクトデザイン学科

コメンテーター
JID理事/建築翻訳家/スタジオOJMM代表 
      牧尾晴喜
JIC理事/JA/laboratory 代表 
      東潤一郎
JIDA理事/(有)インターデザイン研究所 
      上田幸和

ファシリテーター
玉井恵里子(JID会員/タピエスタイル代表)

■学生シンポジウム2014懇親会
 &
 クロージング合同パーティ 20:00〜21:00
懇親会会費:¥500(一般) 学生無料※ワンドリンク付

主催:
(公社)日本インテリアデザイナー協会(JID)
(一社)日本商環境設計家協会(JCD)
(公社)日本インダストリアルデザイナー協会(JIDA)

会場:サンワカンパニー大阪ショールーム
大阪府大阪市北区大深町3-1
うめきた・グランフロント大阪北館
ナレッジキャピタル 5F 
ハウジング・デザイン・センター大阪(HDC大阪)内


JID_L&D2014_ISU-TENキックオフトークイベント&パーティ140925.jpg

ISU-TEN 2014
キックオフ トークイベント&パーティ 
10月12日(日)15:00~19:50

公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)では、
LIVING&DESIGN連動プロジェクト「ISU-TEN 2014」のメインイベントとして、
様々な分野で活躍されているクリエーターの皆様をお迎えして、
椅子の歴史(100chairs)から、椅子についてのトークバトルを行います。
キックオフパーティでは、「京町堀シモーネ」さんからのケータリングパーティを
開催いたします。
皆様、是非お気軽にご参加ください。

日時:10月12日(日)15:00~19:50(申込必要)
・第一部:15:00~PM16:10
私撰100chairs物語   講師:小宮容一(芦屋大学名誉教授)

・第二部16:20~PM17:50
キックオフ デザイントークショウ 
ゲストパネリスト
小宮容一(芦屋大学名誉教授)
賀來寿史(木工家/家具町LAB/木の工房KAKU)
石川安江(リサブレア代表/IFDA日本支部)
スペシャルゲスト
Claudio Pantana(architect、From Milano)、他数名(予定)

ファシリテーター
鬼田勲(JID WEST プロジェクト統括/鬼田デザイン研究所)

・第三部 :18:00~19:50
キックオフパーティ
司会、安藤眞代(JID連動プロジェクトリーダー/studi Ma)
ケータリング協力「京町堀シモーネ」。


※参加の場合
メールもしくはFAXにてお申し込み下さい。
mail to
jidwestjapan@gmail,com TEL/FAX 06-6615-5105

皆様のご参加をおまちしております。
主催:(公社)日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア

JID_L&D2014_ISU-TENキッチントップ&ルームインスタレーション140926.jpg

ISU-TEN 2014
キッチントップ&ルームインスタレーション
会場:グランフロント大阪北館
    ナレッジキャピタル5F
    サンワカンパニーショールーム
10月11(土)~17日(金) 

公益社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)では、LIVING&DESIGN連動プロジェクト「ISU-TEN 2014」を開催します。そのメイン会場でもあるサンワカンパニー大阪ショールームにて、キッチントップを使った「おもてなしスタイル」インスタレーション展と、JID女性会員によるルームインスタレーション展を同時開催します。
期間中、おもてなしティーセレモニー&セミナーも行いますので、お気軽にご参加ください。

■キッチントップ・デザインインスタレーション展
 テーマ:「おもてなしスタイル」 
 期間:10月11(土)~17日(金) 11:00~19:00入場無料
テーブルコーディネート担当
金谷勉((有)セメントプロデュース代表取締役)
戸口明美(ラヴィ オ ジャポン代表)
 方原伸倖(ノブユキデザインオフィス代表)予定

■JID WEST女性会員によるテーブルトップ&ルームインスタレーション
 テーマ:「おもてなしの空間とスタイル」
 期間: 10月11(土)~17日(金) 11:00~19:00入場無料
参加デザイナー
安藤眞代(studioMa代表)
井ノ阪智恵(デザインオフィスeclat代表)
金沢ちかこ(la-chic design room)
古市伸子(NOBUKO FURUICHI INTERIORS Ltd.代表) 

■おもてなし ティーセレモニー&セミナー (お茶菓子付き)
日時
 ・ 10月11日(土)15時〜16時(申込必要)
ティーセレモニー(JID女性会員)
 ・ 10月14日(火)15時〜16時
ティーセレモニー&セミナー(戸口明美(ラヴィオジャポン代表))
インスタレーションルームにて(参加費無料 ・ 各日程定員先着15名)


イベント企画書-2c-ALL_ページ_09.jpg

ISU-TEN 2014
参加者募集のご案内
募集期間2014年8月1日~8月31日

公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会では、
秋に開催されます「LIVIGN & DESIGN」の連動PROJECTとして、
暮らしの場がつながる・人がつながる「ISU-TEN 2014(いすてん)」を
開催することになりました。。

公募展:「ISU-TEN」
募集期間 2014年8月1日~8月31日
開催主旨:想いのこもた椅子の魅力を発信し、
業界を活性化、文化の交流や新しい展開を図る。
応募資格: 一般応募及びJID正会員及び賛助会員(会員でなくても応募可)

開催期間:2014/10/11(sat)~17(fri)
会場:サンワカンパニー大阪ショールーム
(グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5F) 
サンワカンパニー大阪ショールーム
http://www.sanwacompany.co.jp/shop/

応募方法:出展料は1点に付き5,000円。
出品料の振込をもって正式申込みとなります。

※このサイトからの参加は、できませんので、
詳しい内容、申込書を下記サイトよりダウンロードし、ご応募ください。

ご応募は、ここをクリック

※参加の場合
メールもしくはFAXにてお申し込み下さい。
mail to
jidwestjapan@gmail,com TEL/FAX 06-6615-5105

皆様のご参加をおまちしております。
主催:(公社)日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア

イベント企画書-2c-ALL_ページ_10.jpg

ISU-TEN 2014
開催期間10月11日(土)~17日(金曜)
会場:グランフロント大阪北館
    ナレッジキャピタル5F
    サンワカンパニーショールーム


公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会(以下、JID)では、IFIインテリアデザイン国際フォーラム2013、JID新・暮らしデザイン展2013」、「インテリア デザイン シンポジウム」、「デザイナーズパーティ2014」等の開催はじめ、LIVING & DESIGNの時期には、「素敵な暮らし」をテーマに、椅子展、ケア&シェア展、トークイベント等を業界をもりあげるべく、毎回、盛りだくさん開催してきました。
今回の「LIVIGN & DESIGN」連動PROJECTでは、2012年5月、ツムテンカクにて開催し話題を呼びました「ISU100TEN」の再来ともいうべきイベントとして、様々なジャンルの椅子を一同の集めた公募展「ISU-TEN 2014」を企画いたしました。
場所は、サンワカンパニー様のご厚意により、グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5Fの広大なショウルームを展示会場として開催いたします。
業界をより活性化すべく、国や業種に拘わらずモノづくりを愛するヒトとヒトの繋がりを大切にし 、想いのこもった椅子の魅力をご一緒に発信してみませんか。
皆様、是非奮ってご参加ください。

※下記サイトより、応募資料ダウンロードお願いいたします

ご応募は、ここをクリック

※参加の場合は、応募資料に、必要事項記入の上、
メールもしくはFAXにてお申し込み下さい。
mail to
jidwestjapan@gmail,com TEL/FAX 06-6615-5105

0-TOMODACHIリノベーション相談会フライヤー.jpg

TOMODACHI
[楽しい]リノベーション相談会開催
2014/7/19sat、20sun、21mon

「楽しい生活を創りませんか?」
それが私たちが提案する、リノベーションスタイルです。
こどもから大人まで、日々笑顔がこぼれる空間の提案。
(株)さかとう椅子の新作家具『Tomodachi』家具と、
ニコニコ リノベーション相談会を、
サンワカンパニー大阪ショールームにて開催します。
7月19日(土)20日(日)、21日(月)の3日間、
『TOMODACHI」特設コーナーへ、
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

※開催期間中、WORKSHOPを開催いたします。
みんなで、TOMODACHIをたくさんつくりませんか?
参加無料(製作時間:約10分)

会場
SANWA COMPANY SHOWROM
サンワカンパニー大阪ショールーム
大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪北館5階

問い合わせ:大阪ショールーム
TEL: 06-6359-2930
http://www.sanwacompany.co.jp/shop/

トレンドストーリー10.jpg

MILANO,LONDON
Design Trend Story
7月29日(火曜)
18:30〜20:00(開場18:00)

「海外デザイン トレンド ストーリー」
未来が開ける空間デザイン提案の極意を、ご紹介いたします!
生活空間を取り巻くデザイン環境は日々変化し、
海外の動向も見逃せない情報源の一つとなっています。
今回、ミラノ、ロンドンの情報通のパネリストをお迎えし、
その魅力、その世界を探ってみたいと思います。
皆様是非お気軽にご参加ください。
※参加無料

会場 
サンワカンパニー大阪ショールーム特設会場
大阪府大阪市北区大深町3-1
うめきた・グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル5F 

参加費:無料
参加方法:WEBまたは、大阪ショールームまで
   お問い合わせ:大阪ショールーム TEL: 06-6359-2930

http://www.sanwacompany.co.jp/shop/
主催:デザインカンファ実行委員会

DNPグローバルインテリアセミナーTOKYO.jpg

NPグローバルインテリアセミナーのご案内
2014年6月17日(火曜)18日(水曜)
DNP五反田ビル1Fセミナー会場

基調講演(喜多俊之):
「世界の暮しデザインを語る」
6/17 13:30-15:00
インテリアトレンドレポート
トークセッション:
「ミラノサローネ・パリデザインウィーク出展の魅力を語る」
6/18 13:30-15:20
草木義博、曽和治好、安藤眞吾、小野由紀子

多数のご来場お待ちしております。

問い合わせ先(予約制)
大日本印刷株式会社
住空間マテリアアル事業部
049-274-2328

DNPグローバルインテリアセミナ-.jpg

酒井コウジ、パネラー参加いたします。
DNPグローバルインテリアセミナーのご案内
2014年6月19日(木曜)20日(金曜)
なんばSSビル1Fセミナー会場

基調講演(喜多俊之):
「世界の暮しデザインを語る」

6/19 13:30-15:00
インテリアトレンドレポート
トークセッション:
「ミラノサローネ・パリデザインウィーク出展の魅力を語る」
6/20 13:30-15:20
草木義博、安藤眞吾、酒井コウジ

多数のご来場お待ちしております。
お問い合わせ先(予約制)
大日本印刷株式会社
住空間マテリアアル事業部
06-6110-6329




DesignCouference.jpg

ご来場ありがとうございました。
デザイン・カンファレンスのご案内
ミラノサローネ&ツツム展in milano

2014の動向さぐる
ミラノサローネ&ツツム展in milano

先月行われた2014ミラノサロ–ネをいち早くご紹介。
現地を日本インテリアデザイナー協会会員が視察した、
ミラノサローネ報告会(カジュアルなディスカッション形式)と
ミラノで2回目開催の【TuTuMu Exhibition】の報告会を開催致します。
皆様ぜひお気軽にご参加下さい。

日時:5月27日(火曜)
18:00〜20:00

会場:「シー・フォレスト株式会社」
地下鉄「堺筋本町駅」すぐ(地図下記)
大阪市中央区南本町2丁目2番2号
明治屋ビル6F 〒541-0054
06-6260-1200

※多数のご来場ありがとうございました。
※デザインカンファンrスでは、開催場所をさがしております。
  お問い合わせお待ちしております。

JIDトークイベント&パーティ20140614配布用.jpg

JIDトークイベント&パーティーのご案内
6月14日(土)
16:00〜20:00
J-ホームスタイル大阪(柏木工株式会社ショールーム)

基調講演「アジアのインテリア事情」
喜多俊之(JID理事長)
ゲストトーク「つながる場のつくりかた」
活躍中のデザイナー、クリエイター3名をゲストに迎え、
モノづくり、場づくりにまつわる ストーリーについて語ります。
●ゲスト
奥和田 健(建築家)
藤原 次郎(映像作家/写真家/兵庫県立但馬技術大学校情報工学科非常勤講師)
古市 伸子(インテリアデザイナー/NOBUKO FURUICHI INTERIORS 株式会社代表/JID正会員)
日時:2014年6月14日(土)16:00〜20:00
会場:J-ホームスタイル大阪(柏木工株式会社ショールーム)
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング1F
TEL 06-6364-2661
トークイベント:16:00〜17:45(開場15:30)
参加費用:1,000円(一般) 500円(学生)
交流パーティー:18:00〜20:00(開場17:45)
参加費用:3,000円(一般) 2,000円(学生)
参加申込
jidwestjapan@gmail.com
(公社)日本インテリアデザイナー協会
西日本エリア事務局
TEL/FAX:06-6615-5105


DOURAKUand corvace 01.jpg

Milano Salone 2014 Event Infomation
4月2日(水曜)~5月3日(土曜)
AM10:00~PM7:00
MUSEO FONDAZIONE LUCIANA MATALON

こんにちは、旅芸人?(どうらく庵)の酒井コウジです。
ミラノのイベントのお知らせです。
端材、廃材を利用した移動式茶室空間「douraku-ann」を
Milano Salone2010で、発表したご縁で、
つながったイベントが開催されます。
今回、日本からクリエーター数名ご紹介し、
なんと、4作品がエントリーを通過、ミラノに登場いたします。
「環境の未来、クリエーターからの発信」
これからの環境を考える第一回「MOTTAINAI」展が、
ミラノで 開催!
Reduce、Reuse、Recycle、それともUpcycling?
環境負荷低減と循環型社会へ、
そして、持続可能な消費社会へ向けて、
世界は、動き出しています。
環境保護の合言葉として広がる「MOTTAINAI」という言葉。
この言葉をテーマに、キュレーターである、
建築家Michele Gambolò.氏の呼びかけにより、
クリエーターの作品(アート、プロダクト、建築)が、
イタリア、そして、日本から、集められました。
是非この機会に、これからの社会を思い描いてみては如何でしょうか?
ミラノサローネにお越しの際は、
是非、マタロン財団ミュージアムに、お立ち寄りください。


DOURAKUand corvace 02.jpg

Milano Salone 2014 Event Infomation
4月2日(水曜)~5月3日(土曜)
AM10:00~PM7:00
MUSEO FONDAZIONE LUCIANA MATALON

Dal 2 aprile al 3 maggio 2014,
il Museo Fondazione Luciana Matalon,
nell’ambito della rassegna Primavera Giapponese, ospita la mostra collettiva MOTTAINAI,a cura di Michele Gambolò.


Mottainai è un’espressione che in giapponese significa:
“che spreco, che peccato sprecare!”
È stata adottata da Wangari Maathai, Premio Nobel per la Pace,
come slogan per la tutela dell’ambiente,
perché riassume i concetti di ridurre,
riutilizzare, riciclare e riparare.

Il termine, utilizzato nella vita quotidiana per indicare il rammarico per lo sperpero di risorse, tempo e qualsiasi oggetto materiale,
si è esteso ai rifiuti urbani e industriali.

Negli ultimi decenni molto si è fatto per la sostenibilità dello sviluppo e il recupero: il riciclo di carta, vetro e plastica hanno raggiunto oggi un elevato livello di reimpiego grazie a una diffusa istruzione sui cicli di vita di questi elementi.

Il tema dei fanghi derivati da reflui civili e lavorazioni industriali resta tuttavia ancora escluso dalla conoscenza comune.


FLYER RETRO pixartprinting-.jpg

Milano Salone 2014 Event Infomation
4月2日(水曜)~5月3日(土曜)
AM10:00~PM7:00
MUSEO FONDAZIONE LUCIANA MATALON

こんにちは、旅芸人?(どうらく庵)の酒井コウジです。
ミラノのイベントのお知らせです。
端材、廃材を利用した移動式茶室空間「douraku-ann」を
Milano Salone2010で、発表したご縁で、
つながったイベントが開催されます。
今回、日本からクリエーター数名ご紹介し、
なんと、4作品がエントリーを通過、ミラノに登場いたします。
「環境の未来、クリエーターからの発信」
これからの環境を考える第一回「MOTTAINAI」展が、
ミラノで 開催!
Reduce、Reuse、Recycle、それともUpcycling?
環境負荷低減と循環型社会へ、
そして、持続可能な消費社会へ向けて、
世界は、動き出しています。
環境保護の合言葉として広がる「MOTTAINAI」という言葉。
この言葉をテーマに、キュレーターである、
建築家Michele Gambolò.氏の呼びかけにより、
クリエーターの作品(アート、プロダクト、建築)が、
イタリア、そして、日本から、集められました。
是非この機会に、これからの社会を思い描いてみては如何でしょうか?
ミラノサローネにお越しの際は、
是非、マタロン財団ミュージアムに、お立ち寄りください。


INVITO pixartprinting ok_xl.jpg

Milano Salone 2014 Event Infomation

Dal 2 aprile al 3 maggio 2014,

AM10:00~PM7:00
MUSEO FONDAZIONE LUCIANA MATALON

nell’ambito della rassegna Primavera Giapponese, ospita la mostra collettiva MOTTAINAI,a cura di Michele Gambolò.

Mottainai è un’espressione che in giapponese significa:
“che spreco, che peccato sprecare!”
È stata adottata da Wangari Maathai, Premio Nobel per la Pace,
come slogan per la tutela dell’ambiente,
perché riassume i concetti di ridurre,
riutilizzare, riciclare e riparare.

Il termine, utilizzato nella vita quotidiana per indicare il rammarico per lo sperpero di risorse, tempo e qualsiasi oggetto materiale,
si è esteso ai rifiuti urbani e industriali.

Negli ultimi decenni molto si è fatto per la sostenibilità dello sviluppo e il recupero: il riciclo di carta, vetro e plastica hanno raggiunto oggi un elevato livello di reimpiego grazie a una diffusa istruzione sui cicli di vita di questi elementi.

Il tema dei fanghi derivati da reflui civili e lavorazioni industriali resta tuttavia ancora escluso dalla conoscenza comune.


KojiSakai_FlavioGallozzi_Low_ (154).jpg

メビック クリエイティブサロン
2014年2月4日(火)
開催時間:19:30〜21:00

私のデザインの世界観を変えたのは、
イタリアとの出会いです。
そこで、日本を意識し、
和を追求しようと考えました。
イタリアのデザインに魅了され、
設計からプロダクトデザインまで、
私を刺激しつづける街で、
和の文化を発信し続ける理由とは?

仕事で、1990年代にイタリアに赴き、
現地デザイナーと仕事をした時、
彼らのモチベーションの高さや、
デザインに対する妥協を
許さない考え方に強い衝撃をうけました。
その後、自分自身のDNAから
日本を意識したデザインを考えるようになり、
和を追求したデザインを作成しています。
2010年よりミラノサローネで作品を発表し、
昨年、クリエーター有志と和紙メーカー(和紙来歩)と共同で、
“TuTuMu exhibition in Milano 1st”を開催、
和紙の商品開発、新作発表も
ミラノサローネで行っています。
今回ミラノサローネの魅力と私なりの
ジャパニズムを解説させていただきます。
乞うご期待!!
LOVE & HAPPINESS!

是非お越しください。

日時 2014年2月4日(火)19:30〜21:00
会場 メビック扇町 ロビー
参加費 無料(要事前申込)
定員 15名(先着順)
お申し込みは、登録フォームへ
登録フォームへ

SIA-PROFILE.jpg

メビック クリエイティブサロン
ミラノの街で、
和の文化を発信し続ける理由
開催会場:メビック扇町

酒井コウジ
siesta-international-associates
一級建築士事務所所長
Sia-furniture.com主宰
公社インテリアデザイナー協会 西日本エリア長
TuTuMu Exhibition実行委員、
デザインカンファ実行委員

SIESTA International Associates (SIA) は、
HAPPINESSを合言葉に、
活動を行っている建築デザインユニット。
様々なデザインシステムを実験的に行い、
新しい空間への挑戦をしています。
新しい和の創造や
廃材、端材を利用したプロダクトの開発など。
ここちよい、使いやすい、
それでいて生活が楽しくなる、
そんなものづくりを心がけています。
2003JCD 奨励賞
2003NASHOP LIGHTING AWARDS 優秀賞
2006ディスプレイ産業奨励賞受賞
2011全国合板1枚作品コンペ優秀賞など受賞多数。

2013
TuTuMu exhibition in Milano 1stを開催
2014
TuTuMu exhibition in Milano 2ndを準備中
第一回
「(仮称)これからの環境を考える企画展(ミラノ)」
オーガナイザー就任

お申し込みは、登録フォームへ
登録フォームへ

Designers1.jpg

デザイナーズニュイヤーパーティー
2月1日(土)18:00〜20:30
開催会場:芝川ビル4Fモダンテラス

この度、公益社団法人日本インテリアデザイナー協会理事長 喜多俊之氏(発起人代表)の呼びかけで、
デザイン団体の活性化とデザイナー交流の場として「デザイナーズニュイヤーパーティー」を開催することとなりました。
ヒトとヒトとの交流の『輪・わ』が大きく広がる楽しいパーティにしたいと思います。
会場では、今注目のフィンガーフードアーティスト新谷岳大によるビュッフェ立食と
大阪センチュリー交響楽団メンバーによるカルテット演奏。
光と音によるグラマラスな空間を演出を予定しております。
ぜひ皆様お誘い合わせの上、是非ご参加下さい・・・お待ち申上げております。
芝川ビル4Fモダンテラス

Designers2.jpg

デザイナーズニュイヤーパーティー
2月1日(土)18:00〜20:30
開催会場:芝川ビル4Fモダンテラス

開催日時:2月1日(土)
18:00〜20:30 
    受付17:30〜

開催会場:芝川ビル4Fモダンテラス 
http://shibakawa-bld.net/about/index.html
住所:大阪市中央区伏見町3-3-3 
地下鉄淀屋橋駅11号出口 徒歩1分
<デザイナーズパーティ2014実行委員会>
芝川ビル4Fモダンテラス
フライヤーダウンロード [ch0]
お申し込みは、FAXもしくは、メールにて
contact

1074434_512999508817512_630575190_o.jpg

第11回大阪デザインサロン
TuTuMu exhibition in milano
和紙でつつむ楽しいモノ、コト

楽しいモノ、コト
無事終了しました。
ご来場ありありがとうございました。
プレゼンター:
酒井コウジ
JID西日本エリア副エリア長、
TuTuMu展実行委員会メンバー

大阪デザイン団体連合主催の
第11回大阪デザインサロン開催されます。
主催者様のご厚意により、
今回のデザインサロンにて、
TuTuMu exhibitionのこれまでの取り組みや
2014年に向けての現在の活動
(和紙の歴史から、
ミラノサローネ現地の様子も交え)
報告会の機会をいただきました。
ミラノにご興味ある方もない方も、
お忙しい時期ですが、
是非、この機会に、
ご参加いただければ幸いです。

日 時  : 2013年12月24日(火)19:00~21:00
定 員  : 先着50名
会 場  : グランフロント大阪 北館7階 ナレッジサロン
主 催  : 大阪デザイン団体連合
大阪デザインサロン

tutumu-omote_B_20121212.jpg

TuTuMu exhibition in milano
2014年4月8日~13日(6日間)
最終募集中

ミラノで、和紙の作品を発表してみませんか?
TuTuMu exhibition とは、
今年ミラノで初めて開催したアートイベント。
日本の伝統産業の可能性を追求し、
その素晴らしさを海外にも発信することを目的に、
和紙をモチーフに日本の伝統的な「包む」文化を
アートやデザインで発信していくイベントです。
ファッション、建築、インテリア、デザイン、アートなど常に時代をリードし、
人々を魅了する街ミラノのヴィットリオ・エマヌエーレⅡ世
ガッレリア内にあるを会場、
BAR&RISTORANTE SIのSECOND FLOOR(特設会場)にて開催。
ミラノから、「包む」文化の魅力を
新しい感覚のアート&デザインで発信します。
第2回(2014年4月8日~6日間)開催に伴い、
出展者の最終募集をしています。
みなさまのたくさんのご応募お待ちしております!
TuTuMu Exhibition
フライヤーダウンロード [ch0]
お申し込みは、FAXもしくは、メールにて
contact
Produced by
TuTuMu
Things. Thinks. More Under.
Things, you can wrap
Thinks, you can guard
but More, you can find Under
http://tutumu.org/
info@tutumu.org

panel1cats 01.jpg

インテリアトレンドショウ
「TAKE A SEAT on the Go」
by IFDA & JID 開催
2013年10月23日(水)~25日(金)

IFDA(インターナショナル・ファニシング・デザイン・アソシエーション/国際インテリア&デザイン連盟)日本支部では、
椅子のアップサイクリング展示「TAKE A SEAT on the Go by IFDA & JID」を、
10 月23日~25日に東京ビッグサイトで開催されるインテリアトレンドショー・JAPANTEXにて開催いたします。

ごみを再資源化するリサイクルに対し、本来の用途では不要となったものに手を加えて新しい命を吹き込むことをアップサイクルといいます。
90年代に生まれたその言葉が、近年盛んに使われるようになっています。不要だと思われるものに何か価値を見出し、
魅力溢れるものに変身させるこの方法は、無駄も出ないうえ、何より楽しいといわれています。
アップサイクリングをテーマにした椅子の展示を行うことで、社会貢献的意味合いを含んでいます。

今回は、国内21組のデザイナーが、さまざまなデザインでアップサイクリングした世界でたった一つの椅子が並びます。

会場構成は、段ボールでできたパレットや紙管を使ったオブジェで演出いたします。
各日先着500名様に、今回のデザイナーポートレートブックレットをプレゼント

http://japantex.jp/

panel1cats 02.jpg

JAPANTEX2013
「TAKE A SEAT on the Go」
by IFDA & JID 開催
東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1ホール

ごみを再資源化するリサイクルに対し、本来の用途では不要となったものに手を加えて新しい命を吹き込むことをアップサイクルといいます。
90年代に生まれたその言葉が、近年盛んに使われるようになっています。
不要だと思われるものに何か価値を見出し、魅力溢れるものに変身させるこの方法は、無駄も出ないうえ、何より楽しいといわれています。

アップサイクリングをテーマにした椅子の展示を行うことで、社会貢献的意味合いを含んでいます。

今回は、国内21組のデザイナーが、さまざまなデザインでアップサイクリングした世界でたった一つの椅子が並びます。

会場構成は、段ボールでできたパレットや紙管を使ったオブジェで演出いたします。

各日先着500名様に、今回のデザイナーポートレートブックレットをプレゼント
http://japantex.jp/


suito-douraku-ann-kennsann6-out.jpg

ご来場ありがとうございました。
「一夜限りの水都闇夜の茶会」
どうらく庵 × 浜崎丿健
水都大阪フェス2013中之島ゲート

tsumutenkaku 2012にて、好評をいただきました
「どうらく庵 × 浜崎丿健」
コラボ茶会を開催します。
なごみの和空間での茶会に、是非、お越しください。

■10月13日(日曜) :18:00~22:00ぐらいまで
■会費:1000円

■浜崎健(Ken Hamazaki)

全身を真っ赤な衣装で包み、
大阪では「赤い人」として知られるアーティスト。
20歳で渡英後、制作活動を開始。

1992年「Red Gallery」をオープン。
1997年南船場に外観から内装まで赤で統一した
「浜崎健立現代美術館」を開館。

自らの展覧 会の他、自身がキュレーションする企画展も行う。
代表作である「Maze Painting」では、
有名人の肖像画等をモチーフに、
対象の輪郭を迷路で表した作品を展開。

また

「Red Tea Ceremony」と称した茶道のパフォーマンスは、
国内外様々な場所で披露しており、
中でも、毎年アメリカ・ネバダの砂漠で開催される
アートイベント「Burning Man」では
イベントのアイコンとして度々取り上げられている。
近年ではミュージシャン・Misiaのライブでの
パフォーマンス披露など注目を集めてる。

2011年からは飛行機の中をアトリエにして世界中旅して制作する
In Flight Paintingを展開する。

KEN HAMAZAKI RED MUSEUM
http://www.kenhamazaki.jp/
info@kenhamazaki.jp [ch0]

douraku-ann-01b.jpg

ご来場ありがとうございました
水都大阪フェス2013「どうらく庵」参上!
会場:中之島ゲート 
10月11日(金)~10月20日(日)

「水都大阪フェス2013」関係者の皆様のご厚意により,
もてなしの心を形にした移動式組立て茶室
「どうらく庵」が中之島ゲートに登場いたします。
「どうらく庵」は、あそび心と茶室の持つコミュニケーションの場をテーマに、
イタリアMilanoSalone2010、tsumutenkaku2012、
TEDxKYOTO2012×ART等、様々なイベントにて、なごみの場を提供中。
今回、大阪モード学園インテリア学科学生有志との
コラボ製作による水都バージョンが登場します。
遊び心と合理性を兼ね備えた空間、
形式にとらわれない新しいおもてなし空間で、
なごみの和をお楽しみください。

■移動式茶室空間 「どうらく庵」:
もてなしの心を形にした茶室は、日本独特の空間です。
その伝統を重んじつつ、あそび心と茶室の持つコミュニケーションの場をテーマにした、現代版茶室です。
遊び心と合理性を兼ね備えた空間、形式にとらわれない新しい和の空間をご提案いたします。

本格木造軸組みの移動式茶室「どうらく庵」は、
ログハウスメーカー(株)アクトと設計事務所SIA(酒井コウジ)のコラボレーションによる開発商品です。
アクトが開発したレブユニット(特許)を使用することにより、完成しました。
レブユニットは、いわゆる接合部材で、これを使用することにより組み立てが可能に。
また、吊って移動したり、車に乗せたりすることもできるすぐれもなのです。
お客様を向かいいれるロビーへの設置、マンションのロビーの癒しスペース、リノベーションマンションの一室等、
様々な空間へ対応可能です。
置くだけで、和の空間が完成いたします。別注オーダーも可能です。
組み立て式という新しい空間提案、是非、ご検討ください。
詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.acto-ltd.jp/
http://www.visdac.co.jp/products/dourakuan/

IFI 2013-1a.jpg

デザインイベントのご案内
「IFIインテリアデザイン国際フォーラム」
7月9(火)~14日(日)

公益社団法人日本インテリアデザイナー協会が加盟する、
IFI(International Fedaration of Interior Architects/Designers)の
ボードミーティング(10カ国)の開催を機に企画されたフォーラムが、
東京を皮切りに神戸、名古屋で始まりました。

神戸KIITOでも「JID新・暮らしデザイン展」9日より開催中、

7月14日(日)には、「IFIインテリアデザイン国際フォーラム2013」が開催されます。
もりだくさんのデザイントークと世界各国から参加するIFI理事の方々をまじえての
レセプション・パーティーも開催されます。これからの、インテリアデザインを考え、
国際交流のまたとない機会です、是非皆様の参加をお待ち申し上げます。

「IFIインテリアデザイン国際フォーラム2013」KOBE
日時:7月14日(日) 11:00~20:00

場所:KIITO
(デザイン・クリエイティブセンター神戸)

申込はこちら→→ jidkansai@gmail.com

IFI-KOBE01.jpg

デザインイベントのご案内
「IFIインテリアデザイン国際フォーラム」
会場:神戸KIITO 7月14日(日)

「IFIインテリアデザイン国際フォーラム2013」
日時:7月14日(日)
場所:KIITO
デザイン・クリエイティブセンター神戸

プログラム1(11:00~13:30)
・デザイントークwith IFI ボードメンバー

プログラム2(16:00~18:30)
・ゲストスピーチ
「デザインの力」 森田恭通

レセプションパーティ(18:30~20:00)
「世界各国から参加するボードメンバーを迎えて」

※プログラム1は無料、プログラム2+パーティは3,000円

お申込はこちら→→jidkansai@gmail.com

詳しくはJIDホームページをご覧ください。
http://www.jid.or.jp/event

神戸フォーラムの詳しい内容はこちら
http://www.jid.or.jp/event

tsumutenkaku-fry01.jpg

TuTuMu exhibition presents
TUTUMU Exhibition in tsumutenkaku
2013.5.25sat.26sun

イベントのご案内
デザイン&アートイベント「ツムテンカク」http://tsumutenkaku.com/にて、
TuTuMu exhibition in tsumutenkakuを開催。

■TuTuMu exhibition presents
同時開催
『つちやあゆみ作品展』&『Flavio Gallozzi TuTuMu 写真展』
2013.5.25sat.26sun
ムテンカク イベント会場 NO.9 三好額縁店2階(特設会場)
開催時間: 11:00~18:00

つちやあゆみ氏の「おもちゃの部屋」作品展、
今年4月に、ミラノで開催された【TuTuMu exhibition 1st】の模様を
収めたイタリア人写真家Flavio Gallozzi氏の写真展を同時開催致します。
ぜひご来場ください

つちやあゆみ
おもちゃの部屋
神戸市出身。
2012年 多摩美術大学造形表現学部を首席で卒業
2012年 おおさかカンヴァス入選
www.facebook.com/ayu.tsuchi

Flavio Gallozzi(From Italy)
Photographer
2003年よりファインアートとして、
日本の伝統芸術・工芸作家の所作に視点をおいた
[The Creative Gesture] の撮影を開始。
www.flaviogallozzi.com

-TuTuMu exhibitionとは-
日本人のもつ【TuTuMu~包む~】という文化と心をカタチにし世界に発信したい。
そんな想いから【TuTuMu exhibition】プロジェクトは生まれました。
日本の文化と日本の伝統を継承した作品やデザインプロダクトを発表するイベントを
クリエーターの皆さんと共に開催しています。
TuTuMu exhibition 1stを今年4月に、ミラノで開催しました。
帰国後、第一弾exhibitionを、ツムテンカクの特設会場にて開催することになりました。
この期間だけのいつもとは異なる新世界で、【TuTuMu~包む~】空間を是非お楽しみください。

-お問合せ-
ツツム実行委員会http://tutumu.org/
info@tutumu.org
京都の和紙会社(株式会社和紙来歩)とクリエーター有志による
デザイナーユニットが運営。
※来年ミラノで行われますTuTuMu exhibition 2ndの参加者を募集中です。
http://tutumu.org/

JIDトークイベント&パーティ20130608-3.jpg

トークイベント&パーティのご案内
「ストーリーのつくりかた、つたえかた」
TuTuMu実行委員 安藤眞代氏パネラー出演

このたび、JIDでは、トークイベントを開催することになりました。
このイベントを通して関西を中心に元気なインテリアムーブメントを起こせる機会になればと、喜多俊之理事長をはじめスタッフ一同、切に願っております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。::
■日時:6月8日(土曜日)
 15:30~開場
 16:00~オープニングトーク
 16:30~ゲストトーク
 18:00~交流パーティー
■会場:J-ホームスタイル大阪(柏木工株式会社ショールーム)
■トークイベント 参加費用 1,000円 (学生500円)
交流パーティー 参加費用 2,000円
■16:00-
オープニングトーク 「ステキな暮らしストーリー」
講師 喜多 俊之(デザイナー・大阪芸術大学教授・JID理事長)
先日出版された『喜多俊之 デザインの探険1969- 僕がイタリアへ行った理由』(学芸出版社)を中心に、ステキな暮らしについて喜多氏が熱く語ります。
■16:30-17:45
ゲストトーク 「ストーリーのつくりかた、つたえかた」
異ジャンルのクリエイター3名をゲストに迎え、ものづくりにまつわるストーリーについて語ります。
●ゲスト
寒竹泉美(小説家)
『月野さんのギター』(講談社)。不動産・住宅情報誌の『SUUMO』での小説連載などでも注目を集める。
安藤眞代(インテリアデザインスタジオ『studio Ma』スタジオ・エムエー主宰/JID正会員)
日本の伝統美を活かしたデザインを多数発表。2013年4月ミラノ『TuTuMu exhibition in Milano 1st』出展。
ハナムラチカヒロ(ランドスケープデザイナー/アーティスト/大阪府立大学21世紀科学研究機構准教授)
まなざしのデザインをテーマに領域横断的な表現に取り組む。第1回日本空間デザイン大賞を受賞。
●コーディネータ 
牧尾 晴喜(建築翻訳家/スタジオOJMM代表/JID西日本エリア副支部長)
■18::00-20:00
交流パーティー
■会場:J-ホームスタイル大阪(柏木工株式会社ショールーム)
■定員:トークイベント 参加費用 1,000円 (学生500円)
 交流パーティー    参加費用 2,000円
■主催:公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会 西日本エリア 
JID KANSAI

WEB20130303-01-b.jpg

ミラノで、『和紙で包む』展を開催します。
TUTUMU Exhibition in Milano 1st
con carta Giapponese

本の伝統産業である和紙や襖紙は、日本の知恵とも言える方法で製作され、機能的で耐久性があり、美しく芸術性の高いものですが、近年になって古来の日本製の和紙や襖紙などの利用が減少し、洋紙や新素材への移行におされ、需要は減少を続けています。そこで、今一度、和紙や襖紙の魅力や特徴を見直し、その可能性を思考するTUTUMU exhibitionを開催いたします。
この企画に賛同したクリエーター20名による作品を展示いたします。

■ 開催日:
  2013年4月9日(火) ~4月13日(土)
  場 所:イタリア・ミラノ市
  美術書専門書店兼ギャラリ
  『Libreria Bocca』


■ レセプションパーティ:2013年4月11日(木)
  場 所:イタリア・ミラノ市
  美術書専門書店兼ギャラリ
  『Libreria Bocca』
  PM7:00~PM9:00
http://tutumu.org/

WEB20130303-01c.jpg

TuTuMu Project
Things, you can wrap
Thinks, you can guard
but More, you can find Under

Washi and Fusumagami (Japanese paper) are type of paper,made by traditional methods, and handed down from ancient times in Japan. Washi and Fusumagami have high artistic quality, beauty, functional, good in durability.
However, the demand for those Washi is shrinking as the popularity of machine‐made paper and new high-tech materials increases.
Now, we launch this project to make a fresh review of these Washi and expand the design possibility of Washi.
More than 20 designers will showcase their works.

■ April 9-13, 2013 – Salone del Mobile - Milan
The first TuTuMu exhibition takes place at Libreria Bocca – Galleria Vittorio Emanuele II, 12.
■ April 11, 2013 – Party Time - Milan
PM7:00~PM9:00 at Libreria Bocca – Galleria Vittorio Emanuele II, 12
http://tutumu.org/

logo-map-osaka.jpg

my home town わたしのマチオモイ帖
デザインカンファで、出品しました。
BOOK編

臨港通帖
【ブック】東北 岩手県
岩手県宮古市で生まれ、3月11日は大阪でただ呆然と故郷が流されていく様を見ていました。宮古市は漁業を中心とした美しい自然がたくさんある小さな街です。今回これほど故郷を強く想った事はなく自分
にできる事で故郷のチカラになりたい、希望の持てる何かを創りたい。この想いを仲間と共にマチオモイ帖に込めます。

村上信+Designcanfa
my home town

rinkou-st-P1.jpg

my home town わたしのマチオモイ帖
村上信+デザインカンファ
MOVIE編 

rise town 臨港通帖  
【ムービー】東北 岩手県 復興PROJECT提案
「あの街にあかりを灯したい」岩手県宮古市で生まれ育ち、今は遠く離れた場所で暮らしていますが、震災があり改めて故郷の良さを思い出しました。美しい自然がいっぱいあった故郷に思いを馳せます。

my home town

Designcanfa-logo.jpg

Design Canfaデザインカンファご来場ありがとうございました。
5/27(日) 16:00~17:30(無料)
新世界スパワールド入口前広場

ツムテンカクにてデザインカンファ開催されます。
5/27(日) 16:00~17:30
スパワールド入口前広場

牧尾晴喜+デザインカンファhttp://tsumutenkaku.com/
デザインやアートのことをもっと知りたい!なにかキッカケがほしい!創りたい気持ちや自分が考えたものを、どうやって人に届かせたらいいのだろう。素朴な思いの実現に向けて、若手デザイナー有志が集まり、学芸カフェ編集長の牧尾晴喜氏による対談形式で、「交流と絆づくり」をテーマしたトークショーを開催します。

出演者:牧尾晴喜+ツムテンカク実行委員会スタッフ+ゲスト
デザインカンファ事務局:吉原哲也、村上信、林殿泉、前田誠士、酒井コウジ
ツムテンカク実行委員会担当:皿田 亮朋
ツムテンカク

douraku-ann-tumutennkau-1.jpg

尺角庭園+どうらく庵を使ったお茶会、ご来場ありがとうござました。
新世界 日本一の串かつ横綱 店舗屋上   

尺という単位をベースにした簡単「尺角現代の和庭づくり」。
日本の和と木が好きなメンバー(通称:ゲリラ庭園団)が集まり、これからの和の空間を提案しています。
今回「新世界のビルの屋上」という都会の真ん中の通天閣を臨む空間に尺角庭園を置くことで、和ごころと遊びごころを喚起し、ほっこりとした気分になれよるう演出します。
是非お立ち寄りください。
ツムテンカク

※浜崎ノ健(Hechi-ken Hamazaki)こと、
大阪の赤いアーティスト浜崎健氏のお茶会が
「ツムテンカク2012 尺角庭園+どうらく庵」にて開催されます。
26日(土)PM、27日(日)PM(要予約)
予約は、下記のフォームに従ってご予約下さい。先着順
浜崎ノ健さんのお茶会申し込み

porofile-next.jpg
porofile-sakai.jpg

Fuori Salone 2012 
Information of exhibition of Masayo and Koji and Yosihiko
NEXT Japan
Traditional Creative solution
Arte Giappone


A Japanese tree, Japanese paper, and Japanese lacquer
NEXT Japan Traditional Creative solution
Masayo and Koji and Yosihiko
We announce a new work in Arte Giappone(A Japan Style)

A Japan Style Interior +Garden
c/o Arte Giappone
vicolo Ciovasso 1 Milano
Please come by all means.
Arte Giappone

porofile-andou.jpg
porofile-fujii.jpg

Fuori Salone 2012
Information of exhibition of Masayo and Koji and Yosihiko
NEXT Japan
Traditional Creative solution
HYBRID STORE 

NEXT Japan Traditional Creative solution
Masayo and Koji and Yosihiko
We announce a new work in Hibrid Store
HYBRID STORE 
Arch.Zoran Minic
Via Varese 12 20121 Milano

Please come by all means.
HYBRID STORE  [ch0]

001_b.png

masayo&koji.jpg

NEXT Japan Traditional Creative team
Masayo and Koji and Yosihiko
A Japanese tree, Japanese paper, Japanese lacquer
LOVE & HAAPIINESS

We are Japanese creators.
We love a traditional Japanese work.
We are the creation groups by the craftsman of a builder, interior dithering, and tradition of Japan.
We are sending the design of new Japan
.A Japanese tree, Japanese Japanese paper, Japanese lacquerr, Japanese New furniture
Please come to see our work.
Please request work from us.
I am enjoying and carrying out meeting you to you.

NEXT Japan Traditional Creative

masayo-ando.jpg

A member's introduction
MASAYO ANDO
Interior designer / interior coordinator
Interior design studio『studio Ma』Presided

After college of Art and Design graduation, through designer of an
interior maker.
Current general plan interior, business design, coordination.
Planning and development of mail order products, hot carpet of major
electronics manufacturer and etc,
active in a wide range.
http://studio-ma.jp/

studio-ma.jp/

001_b.png

sakai-koji.jpg

A member's introduction
KOJI SAKAI (Architect)
" KOJI SAKAI × DESIGN=HAPPINESS"
sia-furnutre.com Presided

" KOJI SAKAI × DESIGN=HAPPINESS"
We create feelings, not the shapes.
There is a feeling to it.
Fell the shape in your heart.
That's the message of SIA. 

SIA is a design unit headed by Koji Sakai with the motto, ". SIA×DESIGN=HAPPINES".
We has been engaged in wide range of design works; project mg, architecture, space design, products, graphics, cg movie and more.

Please consult with me.


http://www.sia-furniture.com/

fujii-yoshihiko.jpg

A member's introduction
YOSHIHIKO FUJII
Japan's traditional painter.
nuri-koubou Presided

I have the technology of Japan's traditional paint.
Japanese lacquer is the highest technology in Japan.
Please consult with me.
We would like you to use these techniqucs on item ranging from precious metal products
that fit into the palm of one`s hand to gass products and interior products,as well as large building components.
Our earnest desire is to help you increase the value of the product space that you create.
nuri-koubou

001_b.png

2.jpg
2012-SIA-card-D2.jpg

ミラノ、フォーリサローネにて作品展示のご案内
第6回「日本のかたち展 」
2012年4月17日(火)~21日(土)

Arte Giapponeで開催されます第6回「日本のかたち展 」に、「日本の木と和紙と漆」
の作品を展示させていただきます。
「日本のかたち展」は、日本の伝統的なかたち、美意識、感性を
現代のインテリア空間や生活スタイルに、新しく機能する室礼として
提案する展覧会です。
“Arte Giappone” Vicolo Ciovasso 1-20121, Milano
日 程:2012年4月17日(火)~21日(土)
カクテルパーティ:4月20日(金) 18:00~20:00





001_b.png

porofile01.jpg
HYBRID STORE.jpg

ミラノ、フォーリサローネにて作品展示のご案内
NEXT Japan Traditional Creative solution
MASAYO & KOJI & YOSHIHIKO
HYBRID STORE 

ミラノ、フォーリサローネにて作品展示のご案内
HYBRID STORE にて、MASAYO & KOJI & YOSHIHIKOによる
「日本の木と和紙と漆」の作品を展示させていたきます。
HYBRID STORE 
Arch.Zoran Minic
Via Varese 12 20121 Milano
HYBRID STORE


001_b.png

JIDセミナー・デザインカンファ2nd.jpg

デザインカンファ2ndのお知らせ
JID国際セミナーと同時開催
12月17日(土)14:00~
ACT10階デザイン振興プラザ 多目的ルーム

デザインのことをもっと知りたい!なにかきっかけがほしい!
創りたい気持ちや、自分が考えたものを、どうやって人に届かせたらいいのだろう。
素朴な思いの実現に向けて、若手デザイナー有志が集まり「交流と絆づくり」をテーマしたイベントです。
今回は、JID(日本インテリアデザイナー協会関西事業支部)の国際委員会セミナーと同時開催となりました。
ウェブマガジン『学芸カフェ』編集長で、インタビュアーでおなじみの牧尾晴喜氏による対談形式
のトークイベントで、今回は、ラジオDJの野村雅夫さん、ヴァイオリン製作者の前田壮学さんをゲストにお迎えし、
「ツクルコト:創る、造る、作る」をテーマにして開催いたします。
多数の御参加をお待ちしております。

【日時】:12月17日(土)
JID国際委員会セミナー 14:00~
デザインカンファ      15:30~
【会場】:ACT10階 デザイン振興プラザ多目的ルーム

【参加費】:1,000円(会員、一般)、500円(学生)
懇親会参加費用:500円(ワンドリンク付)

参加申し込み(定員60名)

氏名、企業名(学校名)、連絡先(メールアドレス、電話番号)及び、
(1)JIDセミナー、(2)デザインカンファ、(3)懇親会の別を明記の上、
Eメールにて、下記までお申込みください。
jidkansai@gmail.com
(社)日本インテリアデザイー協会関西事業支部事務局

また、デザインカンファについての問い合わせは、
designcanfa@gmail.com
06-6535-5213(SIA内)まで

001_b.png

キッズフライ.jpg

【日本の空間デザイン展】開催のお知らせ
【キッズデザイン展】(JID主催)同時開催
ACT10階デザイン振興プラザ
ODPデザインギャラリー

JID主催【キッズデザイン スペース&プロダクト展】が、
【日本の空間デザイン展】のなかで開催されます。
この展示期間中に国際委員会セミナー「ユニデ・ダビタシオンのインテリア」が開催いたします。
また同時開催で若手ザイナー有志によるデザインカンファ【ツクルコト:創る・造る・作る】も行われます。
20日(火)には、
ODPセミナーVol.17「都市を演出」~街をどこまで楽しく、心地よく演出できるか~が開催されます。
ぜひこの機会にご来場およびセミナーにご参加ください。

【日時】12月17日(土)~22日(木)11:00~18:00(最終日16:00)
【会場】ODPデザインギャラリー(ATCビルITM棟10階)
【参加費】無料
【主催】日本の空間デザイン展2011実行委員会、大阪デザイン振興プラザ
(大阪市・アジア太平洋トレードセンター株式会社)
【詳細・問合せ】大阪デザイン振興プラザ TEL:06-6615-5510
osaka-design

ODPセミナーVol.17
「都市を演出」~街をどこまで楽しく、心地よく演出できるか~

【日時】2011年12月20日(火)14:00~16:00
【会場】大阪デザイン振興プラザ/多目的ルーム(ATCビルITM棟10階)
【参加費】無料
【詳細】http://www.osaka-design.co.jp/event/2011/111621.html
【申込:問合せ】大阪デザイン振興プラザ TEL:06-6615-5510
osaka-design
mail:odp00@osaka-design.co.jp

001_b.png

日本のかたち展1011_ページ_2.jpg

ご来場ありがとうございました。
日本のかたち茶会
at 有斐斎 弘道館
特別茶室として「どうらく庵」登場しました。


日本のかたち展」関連イベント
【日本のかたち 茶会】が開催されます。

有職菓子御調進所老松

当日、日本のかたち展参加デザイナーの
制作した、2種類の二畳の茶室が弘道館の
北庭等に設置されます。
その一つに、どうらく庵が登場予定。

11月23日(水・祝) 10:00 ~17:00  

参加費2000円(入館料含) ※要予約


ご予約は、こちらから

茶会では、参加デザイナーによる、
オリジナルデザインの菓子を、
老松さんが制作し提供されます。
(先着順)

日本のかたち茶会 特別茶室
今回、日本のかたち展出展デザイナーの
「特別茶室」を用いてお茶会
(雨の場合一部変更有)

草木義博氏(空間デザインワークス)
「Ra SHOIN」
空間デザイナー草木義博氏がMilano Fuori Salone 2007で
発表した、和紙による組み立て式 茶室[Ra SHOIN]

酒井コウジ氏(シエスタインターナショナルアソシエイツ)
「どうらく庵」

所在地
〒 602-8006
京都市上京区上長者町通新町東入ル元土御門町524−1
電話 075−441−6662

001_b.png

日本のかたち展1011_ページ_1.jpg

ご来場ありがとうございました。
「日本のかたち展」と京文化フォーラム
at 有斐斎 弘道館
「床几スツール」「redeテーブル」出品中

日本の伝統的文化や芸術、工芸は歴史を経て、
時には異文化を取り入れながら
新しいアートやデザインとして育まれて来ました。
「日本のかたち展」は、日本の伝統的なかたち、美意識、
感性を現代のインテリア空間や生活スタイルに、
新しく機能する室礼として提案する展覧会です。
今年イタリアミラノにて展示した作品を中心に帰国展を開催致します。
ミラノサローネ帰国展と京文化の饗宴をお楽しみ下さい。


日本のかたち展

期間:11月19日(土)~27日(日)
時間:11:00-17:00(イベント内容により変更)
入場料:500円(高校生以下無料)
場所:京都上京区の有斐斎弘道館
所在地
呈茶:500円(オリジナル和菓子付)


《関連イベント》

■『イタリアと日本のデザインとアート』
11月19日(土) 15:00 ~16:30
日本のかたち展作家、イタリアデザイナー等によるトークセッション

■『日本のかたち茶会』
11月23日(水・祝) 10:00 ~17:00  
参加費2000円(入館料含) ※要予約

http://www.kodo-kan.com/nihon-no-katachi/

■『伝統・モダン・京文化』
日本のかたち展作家、伝統工芸家等によるパネルディスカッション
11月26日(土) 16:00 ~17:30  

001_b.png

DESIGNカンファご案内00.jpg

デザインを学ぶ学生対象

「活かせ!なりきりデザインカンファ」開催のお知らせ(参加費無料)
9月14日(水)開催
現在参加者募集中
一部:13:30~15:30(13:15 開場)
※予約可能(定員になり次第受付終了
会場:インテックス大阪 5号館2階 A・B会議室(定30+立見席有り)

二部:L&D会場見学と親睦会(一部参加の希望者のみ)

是非ご参加ください。

デザインのことをもっと知りたい!なにかきっかけがほしい!
創りたい気持ちや、自分が考えたものを、どうやって人に届かせたらいいのだろう。
そんな学生たちの素朴な思いの実現に向けて、若手デザイナーと学生の有志が集まり
「交流と絆づくり」をテーマにイベントを企画しました。
今、社会で起こっているさまざまなことに触れることで、
学生たちがデザインをより身近に感じ、
社会に活かせるデザインとは何かを学ぶ機会になると考えています。
ウェブマガジン『学芸カフェ』編集長で、インタビュアーでおなじみの牧尾晴喜氏による対談形式で、
毎回、アイディア豊富な講師の方々に参加していただきます。
ぜひ、みんなでデザインについて語り合いましょう!

designcanfa@gmail.com

※お問い合わせ:06-6535-5213
(SIA内、デザインカンファ事務局)




001_b.png

DESIGNカンファ報告b.jpg

「活かせ!なりきりデザインカンファ」
ご来場ありがとうございました。

記念すべき第一回は、お二人のパネラー(能口仁宏様、賀来寿史様)に
ご参加いただきました。

ⅠLOVE YOUのコミュニケーションの言葉遊びに始まり、 
学生起業というパワフルで刺激的な話から、
業界のしんみりした話まで幅広く熱く語っていただきました。

デザインにかかわるこの面白さと相反する厳しい現実の一旦を
笑いとも聞くことができ、大変盛り上がりました。
そして、懇親会、L&Dパーティ参加へと、あっという間の楽しいひと時でした。
皆様ご参加ありがとうございました。

次回を12月開催予定。











001_b.png

douraku-ann-00.jpg

昨年ミラノサローネでも発表いたしました「どうらく庵」!

日本初!レブユニットによる組み立て式で、移動な可能な茶室風個室ユニット。
もてなしの心を形にした、茶室は、日本独特の空間です。
その伝統を重んじつつも、新しいアイディアとデザインによって創造された「どうらく庵」は、現代版茶室です。
どこでも、手軽に設置可能で、遊び心と合理性を兼ね備えた空間。
形式に囚われない新しい和のもてなしの空間をご提案いたします。





001_b.png

39-6日目-会場Picnic2-開催3日目-プレゼンテーション_32.JPG

LIVING & DESIGNに出品いたします!!

siesta-international-associate ACTは、LIVING & DESIGNにて
昨年ミラノサローネでも発表いたしました「どうらく庵」を出品いたします!!

※ブース内では、イトウ ヤエ作品展を開催

皆様のお越しをお待ちしております。
ブースNo.A-41
Kojj Sakai









001_b.png

DESIGNカンファご案内00.jpg

デザインを学ぶ学生対象

「活かせ!なりきりデザインカンファ」開催のお知らせ(参加費無料)
9月14日(水)開催
現在参加者募集中
一部:13:30~15:30(13:15 開場)
※予約可能(定員になり次第受付終了
会場:インテックス大阪 5号館2階 A・B会議室(定30+立見席有り)

二部:L&D会場見学と親睦会(一部参加の希望者のみ)

是非ご参加ください。

デザインのことをもっと知りたい!なにかきっかけがほしい!
創りたい気持ちや、自分が考えたものを、どうやって人に届かせたらいいのだろう。
そんな学生たちの素朴な思いの実現に向けて、若手デザイナーと学生の有志が集まり
「交流と絆づくり」をテーマにイベントを企画しました。
今、社会で起こっているさまざまなことに触れることで、
学生たちがデザインをより身近に感じ、
社会に活かせるデザインとは何かを学ぶ機会になると考えています。
ウェブマガジン『学芸カフェ』編集長で、インタビュアーでおなじみの牧尾晴喜氏による対談形式で、
毎回、アイディア豊富な講師の方々に参加していただきます。
ぜひ、みんなでデザインについて語り合いましょう!

designcanfa@gmail.com

※お問い合わせ:06-6535-5213
(SIA内、デザインカンファ事務局)




001_b.png

DESIGNカンファ報告b.jpg

「活かせ!なりきりデザインカンファ」
ご来場ありがとうございました。

記念すべき第一回は、お二人のパネラー(能口仁宏様、賀来寿史様)に
ご参加いただきました。

ⅠLOVE YOUのコミュニケーションの言葉遊びに始まり、 
学生起業というパワフルで刺激的な話から、
業界のしんみりした話まで幅広く熱く語っていただきました。

デザインにかかわるこの面白さと相反する厳しい現実の一旦を
笑いとも聞くことができ、大変盛り上がりました。
そして、懇親会、L&Dパーティ参加へと、あっという間の楽しいひと時でした。
皆様ご参加ありがとうございました。

次回を12月開催予定。











001_b.png

NIPON-black-red-a.jpg

がんばれニッポン

I love JAPAN
LINK [ch0]
この度の東日本大震災により被災されました皆様に対し、
謹んでお見舞い申し上げますとともに、
被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

I respectfully express sympathy to everybody of struck
by this East Japan great earthquake,
and I pray for the quick revival of the ruined area sincerely.


001_b.png

pray4japan_100mm×100mm.jpg

がんばれ日本

We love JAPAN and we think.
http://www.prayfor.jpn.com/
私は、デザイナーが東日本巨大地震に何ができるかを考えています。
情報をおまちしております。

I think what the designer can do to a East Japan great earthquake.
We will wait for information.






001_b.png

C160-160.bmp

TDW

http://www.tdwa.com/
TDW2010PRO展に出品しました。


001_b.png

A160-160.bmp

TDW

http://www.tdwa.com/
TDW2010PRO展に出品しました。





001_b.png

MINI-HOUSE-08low.jpg

MINI HOUSE
at LIVING & DESIGN

DOURAKU-ANN HAPPINESS HOME PROJECT No2

特別企画展 
心地よさをつくる「ケアXデザイン展」

先日はご多忙の折、MINI HOUSEブースに 

ご来場いただき、 誠にありがとうございました。 

おかげさまで好評のうちに閉会することができました。
これもひとえに皆様のご協力のたまものと深く感謝しております。

ご紹介させていただきましたMINI HOUSEにつきまして、 

何かご不明な点等ございましたら、
何なりとご連絡いただければと存じます。
TEL06-6535-5213

http://www.fair.or.jp/living


The suggestion of a pleasant mini house.
Which do you like smile and happiness?
The mini house concept is being developed
by new design which stimulates the five senses.
Would you like the new mini house ?
「MINI HOUSE」Debut coming soon at LIVING & DESIGN

001_b.png

2010tea-fes-3d-01.JPG

どうらく庵 世界お茶まつりに登場
へうげもの茶室「日 本茶どうらく」として茶席開催 by 高木敏宏
http://www.o-cha2010.jp/

会 期:平成22年10月28日(木)~31日(日)
会 場:グランシップ
時 間:10時~17時(初日は11時30分開場)
入場料:無料(一部有料のプログラムがあります。)

ブース内茶席参加費 :1服500円

ご案内
この度、静岡で開催されます世界お茶まつり内で茶席を設けます。
ぜひ茶席までお越し下さい。
会期中「世界大茶会」のプログラムがあり、
我々はへうげもの茶室「日 本茶どうらく」として茶席を構えます。
お会い出来ることを楽しみにしています。

主人 高木敏宏
http://www.o-cha2010.jp/ [ch0]
http://www.o-cha2010


<へうげもの茶室「日本茶どうらく」>
■概要
へうげもの茶室「日本茶どうらく」は、自由気ままで端正な空間を器に、
味わいゆたかな日本のお茶を楽しむ場です。
「どうらく庵」と「へうげもの」の空間が、「日本のお茶」の魅力で満たされます。

■茶席参加費 :1服500円


001_b.png

01.jpg

MINI HOUSE
at LIVING & DESIGN

DOURAKU-ANN HAPPINESS HOME PROJECT No2

特別企画展 
心地よさをつくる「ケアXデザイン展」に出展いたします。

会期:2010年9月29日(水)~10月2日(土)
開場:10:00~18:00 (最終日は17:00まで)
会場:インテックス大阪
http://www.fair.or.jp/living

The suggestion of a pleasant mini house.
Which do you like smile and happiness?
The mini house concept is being developed
by new design which stimulates the five senses.
Would you like the new mini house ?
「MINI HOUSE」Debut coming soon at LIVING & DESIGN

001_b.png

02.jpg

"ENGAWA-STOOL"
at TOKYO DESIGNERS WEEK
http://www.tdwa.com/

私達は、CO2削減の為 NEW Re material 「ReDemate project」を進めています。
その一連のシリーズ
ENGAWA-STOOL NO,2を発表いたします。

TDW2010 PROFESSIONAL EXHIBITION

その昔、日本家屋にあった縁側をイメージして創ったSTOOL。
(イグサと樹皮を使い和の和みを現代的に表現)

"ENGAWA-STOOL" has been designed and is based on veranda-like porch of traditional Japanese house.
It features the themes of recycle & rework.
The bearing surface is made of igusa wood.
The leg is made of boards of the bark and igusa.
"ENGAWA-STOOL" modernizes Japanese relaxing style.

001_b.png

03salone.jpg

Douraku-ann Debut
at Milano Salone 2010
DDN TV Douraku-ann

Movable Japanese Teahouse
"DOURAKU-ANN" outdoor type with Gobbetto

Eventi:PICNIC2.0
PICNIC2.0

Date:14-19 april 2010
Hour:10:00-21:00
Place:
Roof Superstudio Più
Via Tortona 27 Milan

Design & Produce:
Koji Sakai and SIESTA International Associates with ACT

Design Staff:
Kana Hashizume
Tadayuki Yabuta
Takeshi Watanabe

Hiromi Takahashi(Milano)

Production:Izuru Hashizume(ACT)http://www.acto.co.jp/

Wall-work:Gobbetto http://www.gobbetto.com/

Special Thanks:
ATALIA Inc (Japan)
Takuya & Kumikohttp://sia-furniture.com
S-WOODhttp://www.s-wood.jp/
Kyokuwahttp://www.ta-tum.jp/
Tomoyuki Kitatani & Kei Gorirahttp://office-manyo.com

Supported by Gobbetto
http://www.gobbetto.com/

001_b.png

04-toretama2.jpg

「どうらく庵」
TV TOKYO WBS
「トレたま」の取材のうけました。

2009年11月27日放送

「WBS列島ライブin大阪」

中之島公会堂からの生放送

「どうらく庵」中継ライブのTV SETとして採用されました。

トレタマ

トレンドたまごに出演

SIA&ACT&スペシャル
「どうらく庵」でお手前

場所「アイ テニスクラブさんクラブハウス内」

コメント:酒井コウジ、橋詰香奈

お手前亭主:○○准教授:宇○宗○、

組立・解体:
ACT安部貞人・上田俊郎・薮田忠之


「どうらく庵」を使った部活

場所「大成学院大学」内
どうらく庵を使用した茶道部の皆さん部活風景


Special Thanks:
S-WOODhttp://www.s-wood.jp/
Takuya & Kumikohttp://sia-furniture.com






001_b.png

05_Dourakuann.jpg
06_Dourakuann (13)LOW.jpg

GoriGori萬葉とKei氏とのコラボによる「どうらく庵」
コンパクト茶室庭園シリーズ。
Design Bookに掲載されます。

Design Bookに掲載されます。
GoriGori萬葉とKei氏とのコラボによるコンパクト茶室庭園シリーズ。 

チェアテーブル(ART BOX)
10月発刊予定。

001_b.png

06-Luke Hayes Photography01.jpg

"ENGAWA-STOOL" 2009TDW
その昔、日本家屋にあった縁側をイメージして創ったSTOOL

CO2削減の為 NEW Re material 「ReDemate project」を進めています。
その一連のシリーズ。

再利用、再加工をテーマに、杉材等をサイコロ状にして積み重ね組わせて出来た座面が特徴。

和の和み現代的に表現したスツール。

"ENGAWA-STOOL" has two types; one has been designed and is based on veranda-like porch of traditional Japanese house, other is compactly-represented Japanese garden in cooperation with Tomoyuki Kitatani(Manyou); a gardener.

It features the themes of recycle & rework.
The cubed seating face made of assorted wood like Japanese cedar.
"ENGAWA-STOOL" modernizes Japanese relaxing style.

001_b.png

05_Dourakuann.jpg
06_Dourakuann (13)LOW.jpg

GoriGori萬葉とKei氏とのコラボによる「どうらく庵」
コンパクト茶室庭園シリーズ。
Design Bookに掲載されます。

Design Bookに掲載されます。
GoriGori萬葉とKei氏とのコラボによるコンパクト茶室庭園シリーズ。 

チェアテーブル(ART BOX)
10月発刊予定。

001_b.png

06-Luke Hayes Photography01.jpg

"ENGAWA-STOOL" 2009TDW
その昔、日本家屋にあった縁側をイメージして創ったSTOOL

CO2削減の為 NEW Re material 「ReDemate project」を進めています。
その一連のシリーズ。

再利用、再加工をテーマに、杉材等をサイコロ状にして積み重ね組わせて出来た座面が特徴。

和の和み現代的に表現したスツール。

"ENGAWA-STOOL" has two types; one has been designed and is based on veranda-like porch of traditional Japanese house, other is compactly-represented Japanese garden in cooperation with Tomoyuki Kitatani(Manyou); a gardener.

It features the themes of recycle & rework.
The cubed seating face made of assorted wood like Japanese cedar.
"ENGAWA-STOOL" modernizes Japanese relaxing style.

001_b.png

sia.jpg

■Design Section
sia-furniture.com

酒井コウジ
〒550-0013大阪市西区新町1丁目27番15号西長堀ビル4F
Koji Sakai
Nishinagahori-bld,1-27-15,Shin-machi,Nishi-ku,Osaka-city,Japan.Zip550-0013
E-mail:syakai@sia-furniture.com

ACT.jpg

■Product and Sales Section
ACTco,.ltd

㈱アクト 建築事業部
橋詰 香奈 藪田(やぶた)忠之
〒587-0022 大阪府堺市美原区平尾2392
TEL 072-361-1169 FAX 072-361-9318

ACTco,.ltd
Kana Hashizume Tadayuki Yabuta
2392 Hirao,Mihara-ku,Sakai-city,Osaka-fu,Japan. Zip587-0022
TEL+81-72-361-1169 FAX+81-72-361-9318
E-mail:k-hashizume@acto.co.jp
E-mail:t-yabuta@acto-ltd.jp
http://www.acto.co.jp





001_b.png

sia.jpg

sia-furniture.com

001_b.png

ACT.jpg

100_7820.JPG100_7810.JPG

100% DESIGN TOKYO 2007

Hi Stool & Table
Design by Koji Sakai & Takuya Owada

100_7820.JPG

100% DESIGN TOKYO 2007

東京デザイナーウィーク PRO展に出展しました。
NIKONIKO Sofa Chair
角材のモジュールの組み合せで構成したソファ。
Design by Koji Sakai & Takuya Owada
----------------------------------------------------------------
Koji Sakai
Nishinagahori-bld,1-27-15,Shin-machi,Nishi-ku,Osaka-city,Japan.Zip550-0013
E-mail:syakai@sia-furniture.com



siesta
international
associates
一級建築士事務所
〒550-0013
大阪市西区新町
1丁目27番15号
西長堀ビル4F
TEL:050-5532-2432
HP090-1481-0978
:syakai@sia-furniture.com
http://www.siesta-international-associates.com/
http://www.sia-furniture.com/
------------------------
Nishinagahori-bld,
1-27-15,Shin-machi,
Nishi-ku,Osaka-city,
Japan
.Zip550-0013
TEL+81-50-5532-2432
:syakai@sia-furniture.com